※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
5501 東京市史稿 市街篇 第十六 (復刻) 東京市役所【編】 1997 臨川書店 著書
5502 東京市史稿 市街篇 第十四 (復刻) 東京市役所【編】 1997 臨川書店 著書
5503 東北の歴史再発見—国際化の時代をみつめて— 渡辺 信夫【編】 1997 河出書房新社 著書
5504 東大阪市史 近代 Ⅱ 東大阪市史編纂委員会【編】 1997 東大阪市 著書
5505 東寺領摂津国美作荘と西宮市美作町 [兵庫県の歴史 33] 籾山 有 1997 兵庫県史編集専門委員会 論文
5506 松本市史 第2巻 歴史編Ⅳ 現代 松本市【編】 1997 松本市 著書
5507 松本市史 第3巻 民俗編 松本市【編】 1997 松本市 著書
5508 松浦武四郎選集 2 松浦 武四郎【著】 ; 秋葉 実【翻刻・編】 1997 北海道出版企画センター 著書
5509 柏市史 原始・古代・中世編 柏市史編さん委員会【編】 1997 柏市教育委員会 著書
5510 柳川藩立花家文書『町小路等絵図』の分析について [九州史学 118,119 合併号] 中野 等 1997 九州史学研究会 論文
5511 桛田荘の立地に関する地形地理学的検討 [和歌山地方史研究 33] 額田 雅裕 1997 和歌山地方史研究会 論文
5512 桛田荘域における中世遺構について [和歌山地方史研究 33] 北野 隆亮 1997 和歌山地方史研究会 論文
5513 樫井西遺跡出土の方形周溝墓 [泉佐野市史研究 3] 鈴木 陽一 1997 泉佐野市教育委員会 論文
5514 沖縄における近代化の希求—太田朝敷の論説を中心として— [法政研究 64(1)] 石田 正治 1997 九州大学法政学会 論文
5515 河内長野市史 第1巻(下) 本文編 古代 中世 河内長野市史編修委員会【編】 1997 河内長野市 著書
5516 沼津市史 史料編 近代1 沼津市史編さん委員会,沼津市教育委員会【編】 1997 沼津市 著書
5517 泉佐野市をとりまく漁船の流通形態—「漁船原簿」の地理学的分析の試み— [泉佐野市史研究 3] 河原 典史 1997 泉佐野市教育委員会 論文
5518 泳宮と喪山—美濃における古代伝説と遺蹟— [名古屋大学文学部研究論集(史学) 43] 羽賀 祥二 1997 名古屋大学文学部 論文
5519 海人たちの足跡—環対馬海峡の基層文化— 永留 久恵【著】 1997 白水社 著書
5520 海南市史 第4巻 史料編Ⅱ(近世) 市史編さん委員会【編】 1997 和歌山県海南市 著書