※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-4. 工業

1737件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
521 19世紀イギリス綿工業の紡績技術と生産性 [専修経済学論集 37(1)] 田中 章喜 2002 専修大学経済学会 論文
522 C・R・フィリップス&W・D・フィリップス著中近世カスティーリャの毛織物工業 [経済と経営 33(2)] 五十嵐 一成【解説・訳】 2002 札幌大学経済学会 論文
523 アメリカ産業の衰退と再生をめぐって [季刊経済研究 25(2)] 中本 悟 2002 大阪市立大学経済研究会 論文
524 イギリス初期綿業における蒸気力の登場と紡績工場の立地転換—技術的障壁と地域的多様性— [高崎経済大学論集 45(3)] 茂木 一之 2002 高崎経済大学経済学会 論文
525 イギリス綿紡績業の技術選択に関する一考察 [早稲田経済学研究 54] 春 誠治 2002 早稲田大学大学院経済学研究科経済学研究会 論文
526 イギリス製紙業と産業革命—M・クープスの著作を中心に— [商経学叢 49(2)] 中村 進 2002 近畿大学商経学会 論文
527 ジェイムス・イー・ウッド著ニュージャージー・パターソンの広幅絹織物工業労働者の歴史(10) [桜美林エコノミックス 47] 永瀬 順弘【訳】 2002 桜美林大学経済学部 論文
528 スコットランド・ルネッサンス研究(4)—ヴィクトリア時代の大英帝国— [創価経済論集 31(1・2・3・4) 合併号] 北 政巳 2002 創価大学経済学会 論文
529 チェシャーの平釜製塩業—ライオン製塩場の場合— [甲南経営研究 43(2)] 廣山 謙介 2002 甲南大学経営学会 論文
530 ドイツ科学的管理発達史論—序章— 井藤 正信【著】 2002 東京経済情報出版 著書
531 ナチス期のアドラー工業 [立教経済学論叢 61] 川瀬 泰史 2002 立教大学大学院経済学研究会 論文
532 フランス自動車産業における労働編成の柔軟化—ルノーにおける1990年代の改革について— [商学論集 70(4)] 荒井 壽夫 2002 福島大学経済学会 論文
533 ブリテン綿工業の市場構造—イングランド・スコットランド・アイルランド綿工業の相関をめぐって— [大阪商業大学論集 125] 林 妙音 2002 大阪商業大学商経学会 論文
534 ヨーロッパテレビ産業の再編—日本の挑戦のインパクト— [龍谷大学経営学論集 41(3・4) 合併号] 大貝 威芳 2002 龍谷大学経営学会 論文
535 中世ヴェネツィアの製塩業・塩商業をめぐる諸問題—コマッキオ・チェルヴィア・キオッジャの塩から— [大分大学経済論集 54(2)] 城戸 照子 2002 大分大学経済学会 論文
536 戦後フランスにおける経済計画と鉄鋼業の再建—モネ・プランとシューマン・プラン— [エコノミア 53(2)] 石山 幸彦 2002 横浜国立大学経済学部 論文
537 戦後反トラスト政策路線の変遷—政策原理と現実政策をめぐって— [大阪学院大学経済論集 16(1・2・3) 合併号] 小西 唯雄,和田 聡子 2002 大阪学院大学経済学会 論文
538 手織工対力織機—19世紀イギリス綿織物業における生産性変化— [専修経済学論集 37(2)] 田中 章喜 2002 専修大学経済学会 論文
539 技能・徒弟制・熟練供給—戦間期イギリス機械産業におけるトゥールメーカーを事例にして— [社会経済史学 68(1)] 齊藤 健太郎 2002 社会経済史学会 論文
540 技術史の原典—(35)19世紀の電気の諸発明— [東京経大学会誌(経営学) 228] 内田 星美 2002 東京経済大学経営学会 論文