※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-2. 人口・集落・移植民

1430件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
521 台湾原住民の社会的教化事業 松田 吉郎【著】 2011 晃洋書房 著書
522 台湾史研究叢書 第3巻 台湾殖民発達史 檜山 幸夫【編】 2011 クレス出版 著書
523 台湾史研究叢書 第4巻 台湾文化史説 檜山 幸夫【編】 2011 クレス出版 著書
524 唐のテュルク人蕃兵 [歴史学研究 881] 山下 将司 2011 歴史学研究会 論文
525 外モンゴルにおけるT.ルィスクロフの活動 [史滴 33] 青木 雅浩 2011 早稲田大学東洋史懇話会 論文
526 太平天国における私的結合と地方武装集団 [歴史学研究 880] 菊池 秀明 2011 歴史学研究会 論文
527 帝国と植民地の労働力移動と管理―関釜連絡線を中心に― [九州国際大学経営経済論集 18(1)] 柳 教烈 2011 九州国際大学経済学会 論文
528 帝国崩壊とひとの再移動―引揚げ、送還、そして残留― 蘭 信三【編】 2011 勉誠出版 著書
529 戦争と華僑―日本・国民政府公館・傀儡政権・華僑間の政治力学― 菊池 一隆【著】 2011 汲古書院 著書
530 戦時体制期における近代都市釜山開発の植民地的特性 [九州国際大学経営経済論集 18(1)] 金 慶南 2011 九州国際大学経済学会 論文
531 支配と救済─唐宋代嶺南における流落者救済の背景─ [経済学季報 60(2)] 森田 健太郎 2011 立正大学経済学会 論文
532 日露戦争とサハリン島 (北海道大学スラブ研究センタースラブ・ユーラシア叢書 10) 原 暉之【編著】 2011 北海道大学出版会 著書
533 明治17年における上海の日本人街―亜細亜学館設立をめぐって― [経済史研究 14] 熟 美保子 2011 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
534 朝鮮半島と「満洲国」の間の人の移動 [政治・経済・法律研究 14(1)] 浜口 裕子 2011 拓殖大学政治経済研究所 論文
535 朝鮮太祖・李成桂の勢力基盤としての東北境界地域 [史滴 33] 高木 理 2011 早稲田大学東洋史懇話会 論文
536 東亜同文書院生が記録した近代中国の地域像 藤田 佳久【著】 2011 ナカニシヤ出版 著書
537 植民地期朝鮮における「労働者移動紹介事業」(1934~1936)―朝鮮内労働力動員政策前史― [日本植民地研究 23] 加藤 圭木 2011 日本植民地研究会 論文
538 植民地期朝鮮における鉄道敷設と沿線人口の推移 [日本植民地研究 23] 竹内 祐介 2011 日本植民地研究会 論文
539 清代四川における移民開墾政策―清朝政府から見た「湖広墳四川」― [史窓 68] 森永 恭代 2011 京都女子大学史学会 論文
540 清末民国期の雲南省普洱における漢人移民と茶山開発について―漢人の技術移転と市場開拓の視点から― [東洋学報 93(2)] 西川 和孝 2011 東洋文庫 論文