※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市

3447件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
521 戦時期における満洲分村移民送出と母村の変容―長野県諏訪郡富士見村を事例に― [社会経済史学 80(2)] 細谷 亨 2014 社会経済史学会 論文
522 旅先地域と客引き―近世後期の上野国吾妻郡草津村を事例に― [交通史研究 83] 髙橋 陽一 2014 交通史研究会 論文
523 日本古代における村の性格 [史学雑誌 123(6)] 浅野 啓介 2014 史学会 論文
524 日本法制史(特集:学界回顧2014) [法律時報 86(13)] 小倉 真紀子,山本 弘,桑原 朝子,田中 亜紀子 2014 日本評論社 論文
525 日本近世における村役人の資質と文字文化 [国文学研究資料館紀要(アーカイブズ研究篇) 10] 工藤 航平 2014 人間文化研究機構国文学研究資料館 論文
526 日露戦争期の都市における多衆行動の一背景―新聞号外を焦点として― [史観 171] 岸本 亜季 2014 早稲田大学史学会 論文
527 旧国有財産法の成立と地域行政─大正期仙台の都市計画と軍用地管理換え問題─ [国史談話会雑誌 55] 手嶋 泰伸 2014 東北大学国史談話会 論文
528 明治12年の山口県におけるコレラ病流行について [山口県地方史研究 112] 木京 陸人 2014 山口県地方史学会 論文
529 昭和地方財政史 第4巻 町村貧困と財政調整・昭和不況と農村救済 高寄 昇三【著】 2014 公人の友社 著書
530 昭和恐慌期~戦時期における農村社会事業と保健・医療・産育―愛知県額田郡形埜村の事例を対象として― [岐阜経済大学論集 48(1)] 宇佐見 正史 2014 岐阜経済大学学会 論文
531 有岡城跡・伊丹郷町遺跡の考古学的研究成果 [ヒストリア 246] 川口 宏海 2014 大阪歴史学会 論文
532 水辺と人の環境学 下―川から海へ― 小倉 紀雄,竹村 公太郎,谷田 一三,松田 芳夫【編】 2014 朝倉書店 著書
533 江戸の武家社会と百姓・町人 中野 達哉【著】 2014 岩田書院 著書
534 江戸・東京の都市史―近代移行期の都市・建築・社会― 松山 恵【著】 2014 東京大学出版会 著書
535 江戸時代の上層農民の余暇と旅行 [国文学研究資料館紀要(アーカイブズ研究篇) 10] 朴 晋熯; 田中 俊光【訳】 2014 人間文化研究機構国文学研究資料館 論文
536 経済行動と宗教―日本経済システムの誕生― 寺西 重郎【著】 2014 勁草書房 著書
537 自区域内処理原則とごみの移動 [史林 97(1)] 渡辺 浩平 2014 史学研究会 論文
538 講座明治維新 7 明治維新と地域社会 (改訂版) 明治維新史学会【編】 2014 有志舎 著書
539 貿易都市長崎から見た近世日本の「売春社会」 [歴史学研究 926] 松井 洋子 2014 歴史学研究会 論文
540 軍港都市史研究 3 呉編 河西 英通【編】 2014 清文堂出版 著書