※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-20. 経営・会計

2702件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
521 会計制度の経済分析 薄井 彰【著】 2015 中央経済社 著書
522 会計史へのいざない [企業会計 67(10)] 清水 泰洋 2015 中央経済社 論文
523 会計記録の研究 工藤 栄一郎【著】 2015 中央経済社 著書
524 伯州木綿買宿西紙屋の借銀と越後屋の対応 [三井文庫論叢 49] 下向井 紀彦 2015 三井文庫 論文
525 住友金属鉱山社史 住友金属鉱山株式会社社史編纂委員会【編】 2015 住友金属鉱山 著書
526 倉敷紡績の初期経営と大原孝四郎―地方企業の経営史的分析からの視座― [地方史研究 65(6)] 伊藤 末高 2015 地方史研究協議会 論文
527 別子銅山の文政大涌水と江戸中橋店 [住友史料館報 46] 海原 亮 2015 住友史料館 論文
528 労働者の企業経営・生産への発言―戦後労働史 その2(1) ― [経営志林 51(4)] 小池 和男 2015 法政大学経営学会 論文
529 労働者の企業経営・生産への発言―戦後労働史 その2(2) ― [経営志林 52(1)] 小池 和男 2015 法政大学経営学会 論文
530 労働者の企業経営・生産への発言―戦後労働史 その2(3) ― [経営志林 52(2)] 小池 和男 2015 法政大学経営学会 論文
531 合資会社の出資履行前退社社員の持分払戻請求権(最判昭和62年1月22日)の分析 ―パートナーシップ会計の手法による会計処理の視点から― [法政研究 82(2・3) 合併号] 井上 能孝 2015 九州大学法政学会 論文
532 同興紡織支配人の回顧―立川團三氏(同興紡織)インタビュー―1974年7月29日 同興紡織株式会社本社にて― [近代中国研究彙報 37] 桑原 哲也【聞き手】 ; 富澤 芳亜【校閲】 2015 東洋文庫近代中国研究委員会 論文
533 商品と社会―ランドマーク商品の研究― 川満 直樹【編著】 2015 同文舘 著書
534 商店街はいま必要なのか― 「日本型流通」の近現代史― 満園 勇【著】 2015 講談社 著書
535 国立銀行の再検討―発券と預金を中心に― [エコノミア 66(2)] 邉 英治 2015 横浜国立大学経済学部 論文
536 地域卸売企業ダイカの展開―ナショナル・ホールセラーへの歴史的所産― 佐々木 聡【著】 2015 ミネルヴァ書房 著書
537 多元的企業会計基準と税務会計 [松山大学論集 27(4-1)] 神森 智 2015 松山大学総合研究所 論文
538 大名華族資本の誕生―明治前・中期の島津家の株式投資を通じて― [史学雑誌 124(12)] 寺尾 美保 2015 史学会 論文
539 大坂金蔵の性格と収支 [三井文庫論叢 49] 大野 瑞男 2015 三井文庫 論文
540 大正期の大字集落における産土神社の神社費の推移について―安曇野市真々部諏訪神社を中心に― [信濃 67(10)] 黒﨑 八洲次良 2015 信濃史学会 論文