※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-11. 土地制度

2645件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
521 松本市の都市開発と地区計画 [信濃 58(4)] 相野田 祐 2006 信濃史学会 論文
522 江戸から東京へ―土地所有の変遷― [東京経大学会誌(経済学) 251] 柴田 徳衛 2006 東京経済大学経済学会 論文
523 温泉地における源泉利用―戦前期熱海温泉を事例に― [歴史と経済 191] 高柳 友彦 2006 政治経済学・経済史学会 論文
524 石清水八幡宮関係史料の紹介 [白山史学 42] 石清水八幡宮文書を読む会 2006 東洋大学白山史学会 論文
525 米軍基地返還と「耕作権」保障問題―読谷補助飛行場の事例― [地域研究 2] 小川 竹一 2006 沖縄大学地域研究所 論文
526 肥前基肆・養父地域の太閤検地 [九州文化史研究所紀要 49] 中野 等 2006 九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門 論文
527 荘園の歴史地理的世界 中野 栄夫【著】 2006 同成社 著書
528 荘園公領制の展開と在地領主の形成―私領主から在地領主へ― [歴史評論 674] 守田 逸人 2006 歴史科学協議会 論文
529 荘園遺跡の活用をめぐって―南部荘の事例から― [ヒストリア 202] 坂本 亮太 2006 大阪歴史学会 論文
530 荘園遺跡の理念と構成―日根荘遺跡を中心に― [ヒストリア 202] 廣田 浩治 2006 大阪歴史学会 論文
531 豊臣期長宗我部領における検地役人と権力構造 [史学雑誌 115(1)] 平井 上総 2006 史学会 論文
532 農地改革における異議・訴願・訴訟の分析―農地改革期土地問題の一側面― [経済史研究 10] 野田 公夫 2006 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
533 農地改革の史的前提―戦時農地政策の帰結― [京都大学生物資源経済研究 11] 野田 公夫 2006 京都大学大学院農学研究科生物資源経済学専攻 論文
534 近世奈良町の号所 [史窓 63] 水谷 友紀 2006 京都女子大学史学会 論文
535 近世村落社会論―地域社会論を中心に― [日本歴史 700] 渡辺 尚志 2006 日本歴史学会 論文
536 近代日本における社会変動と法 牛尾 洋也,居石 正和,橋本 誠一,三阪 佳弘,矢野 達雄【著】 2006 晃洋書房 著書
537 鎌倉時代に入ると荘園の増加がとまる [史学研究 253] 坂本 賞三 2006 広島史学研究会 論文
538 鎌倉期地頭領主の成立と荘園制 [歴史評論 674] 清水 亮 2006 歴史科学協議会 論文
539 高冷地をめぐる諸問題、土地利用の戦後史 [信濃 58(4)] 吉田 隆彦 2006 信濃史学会 論文
540 14世紀の地域社会と荘園制 [歴史学研究 807] 小川 弘和 2005 歴史学研究会 論文