※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
521 鋳物工場の開業に見る民俗的思考 [日本民俗学 291] 宇田 哲雄 2017 日本民俗学会 論文
522 青森県史 資料編 近現代8 青森県史編さん近現代部会【編】 2017 青森県 著書
523 高度成長期郵便貯金の地域的展開―戦後「郵貯増強メカニズム」の形成・神奈川県の事例を中心として― [郵政博物館 研究紀要 8] 伊藤 真利子 2017 公益財団法人通信文化協会博物館部(郵政博物館資料センター) 論文
524 1950年代における市町村合併の展開―兵庫県明石市とその周辺自治体を事例に― [ヒストリア 259] 本井 優太郎 2016 大阪歴史学会 論文
525 1950年代前半における地域農業政策の展開―新潟県を事例に― [立教経済学研究 69(5)] 齋藤 邦明 2016 立教大学経済学研究会 論文
526 1957年岸訪米と安保改定(1) [法学論叢 178(6)] 西村 真彦 2016 京都大学法学会 論文
527 1957年岸訪米と安保改定(2) [法学論叢 179(2)] 西村 真彦 2016 京都大学法学会 論文
528 1957年岸訪米と安保改定(3・完) [法学論叢 179(4)] 西村 真彦 2016 京都大学法学会 論文
529 2014年発行沖縄関係文献 [沖縄史料編集紀要 39] 浦崎 綾奈 2016 沖縄県教育委員会 論文
530 「刑事御仕置伺書綴」(拾・完)―明治2~5年大阪府の重罪刑事判決録― [法学雑誌 62(2)] 安竹 貴彦,西川 哲矢 2016 大阪市立大学法学会 論文
531 「刑事御仕置伺書綴」(玖)―明治2~5年大阪府の重罪刑事判決録― [法学雑誌 62(1)] 安竹 貴彦,西川 哲矢 2016 大阪市立大学法学会 論文
532 「暮らしの手帖」にみる昭和20年代から平成10年代前半までの生活空間と生活意識の変化 [函館大学論究 47] 大橋 美幸 2016 函館大学 論文
533 「満洲事件費」はどのように使われたか(4) [北星学園大学経済学部北星論集 56(1)] 平井 廣一 2016 北星学園大学 論文
534 「諸吟味書」(拾三番帳)―明治2年大阪府の刑事判決録― [法学雑誌 62(1)] 安竹 貴彦,「諸吟味書」研究会 2016 大阪市立大学法学会 論文
535 「諸吟味書」(拾五番帳)―明治2年大阪府の刑事判決録― [法学雑誌 62(3・4) 合併号] 安竹 貴彦,「諸吟味書」研究会 2016 大阪市立大学法学会 論文
536 「諸吟味書」(拾四番帳)―明治2年大阪府の刑事判決録― [法学雑誌 62(2)] 安竹 貴彦,「諸吟味書」研究会 2016 大阪市立大学法学会 論文
537 『昭和天皇実録』の軍事史的分析 [駿台史学 156] 山田 朗 2016 駿台史学会 論文
538 中央集権体制の弊害 [山口経済学雑誌 65(3・4) 合併号] 長谷川 光圀 2016 山口大学経済学会 論文
539 九州における逓信報国団―熊本支団の研究― [郵政博物館 研究紀要 7] 後藤 康行 2016 公益財団法人通信文化協会博物館部(郵政博物館資料センター) 論文
540 共有林経営の展開と拡大造林―長野県飯田市山本区の事例(1950-80年)― [歴史と経済 232] 青木 健 2016 政治経済学・経済史学会 論文