※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-22. 社会

3352件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
521 ポスト高度成長期の地域政策と地域社会 [歴史評論 782] 高岡 裕之 2015 歴史科学協議会 論文
522 ミヤケ制研究の射程―研究史の到達点と課題― [史叢 92] 堀川 徹 2015 日本大学史学会 論文
523 ランドマーク商品の研究③―商品史からのメッセージ― 石川 健次郎【編著】 2015 同文舘 著書
524 中世における文書と信用 [歴史学研究 928] 本郷 恵子 2015 歴史学研究会 論文
525 中世における誕生日 [日本歴史 804] 木下 聡 2015 日本歴史学会 論文
526 中世伊勢神宮領にみられる多元的支配権の性格―大福寺・摩訶耶寺間本末訴訟を通して― [史苑 75(1)] 朝比奈 新 2015 立教大学史学会 論文
527 中世加賀菊酒の社会史 [北陸史学 63] 室山 孝 2015 北陸史学会 論文
528 中世後期加賀国倉月荘・越中国般若野荘にみえる村と社会の枠組 [史苑 75(1)] 若林 陵一 2015 立教大学史学会 論文
529 中世後期日本の貨幣経済と信用取引―「匿名性」の視点から― [歴史学研究 928] 川戸 貴史 2015 歴史学研究会 論文
530 京都南、移転集落水垂の歴史と生活 植村 善博,大邑 潤三【編】 2015 文理閣 著書
531 人びとはなぜ満州へ渡ったのか―長野県の社会運動と移民― 小林 信介【著】 2015 世界思想社 著書
532 伝染病・都市社会・衛生組合―明治期の仙台を事例として― [史淵 152] 遠城 明雄 2015 九州大学大学院人文科学研究院 論文
533 分家大名が本家大名に果たした役割―鴨方池田家池田政倚を事例に― [史泉 122] 藤尾 隆志 2015 関西大学史学・地理学会 論文
534 初詣の社会史―鉄道が生んだ娯楽とナショナリズム― 平山 昇【著】 2015 東京大学出版会 著書
535 北の商都「小樽」の近代―ある都市の伝記― 内藤 辰美【著】 2015 春風社 著書
536 北の軍隊と軍都―北海道・東北― (地域のなかの軍隊 1) 山本 和重【編】 2015 吉川弘文館 著書
537 南紀地方における森神信仰と聖地―特に里神・地主神・矢倉神信仰とその構造について― [日本文化史研究 46] 裏 直記 2015 帝塚山大学奈良学総合文化研究所 論文
538 原爆と被差別部落―被害の構造的差異をめぐって― [社会学評論 66(1)] 青木 秀男 2015 日本社会学会 論文
539 古代の神話と口承の祭祀儀礼―『播磨国風土記』を中心にー― [歴史評論 786] 坂江 渉 2015 歴史科学協議会 論文
540 古代国家形成期の東国 眞保 昌弘【著】 2015 同成社 著書