※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
5301 宮崎県史 通史編 中世 宮崎県【編】 1998 宮崎県 著書
5302 宮崎県史 通史編 古代2 宮崎県【編】 1998 宮崎県 著書
5303 富士北麓における近代的観光地の形成と発展過程(1868-1925)(2) [研究季報 9(1)] 内藤 嘉昭 1998 奈良県立商科大学 論文
5304 富士北麓の昭和初期における社会変動と観光開発(1926-1945)(1) [研究季報 9(2)] 内藤 嘉昭 1998 奈良県立商科大学 論文
5305 富士北麓の昭和初期における社会変動と観光開発(1926-1945)(2) [研究季報 9(3)] 内藤 嘉昭 1998 奈良県立商科大学 論文
5306 富山県地方史研究の動向 [信濃 50(6)] 新田 二郎,城岡 朋洋[ほか] 1998 信濃史学会 論文
5307 寝屋川市史 第1巻 寝屋川市史編纂委員会【編】 1998 寝屋川市 著書
5308 小郡市史 第3巻 通史編 現代・民俗・地名 小郡市史編集委員会【編】 1998 小郡市 著書
5309 山口県史 史料編 現代1 山口県【編】 1998 山口県 著書
5310 山梨県史 資料編1 原始・古代1 考古(遺跡) 山梨県【編】 1998 山梨県 著書
5311 山梨県史 資料編16 近現代3 経済社会Ⅰ 山梨県【編】 1998 山梨県 著書
5312 山梨県史 資料編8 近世1 領主 山梨県【編】 1998 山梨県 著書
5313 岐阜県地方史研究の動向 [信濃 50(6)] 村瀬 泰啓 1998 信濃史学会 論文
5314 幕末琉球薩摩の書人の交流について [歴代宝案研究 9] 高津 孝 1998 沖縄県教育委員会 論文
5315 平戸市史 海外史料編 Ⅲ 平戸市史編纂委員会【編】 1998 ケンホクプリント 著書
5316 怡土庄故地を歩く—高祖・大門村の小地頭中村氏の屋敷・耕地を中心に— [九州史学 120] 服部 英雄 1998 九州史学研究会 論文
5317 愛知県地方史研究の動向 [信濃 50(6)] 赤塚 次郎,三島 一信,石田 泰弘 1998 信濃史学会 論文
5318 播磨最初の禅院「宝覚寺」のことども—『兵庫県史』仏教史関係補遺(2)=完— [兵庫県の歴史 34] 薗田 香融 1998 兵庫県史編集専門委員会 論文
5319 文芸・芸能史料 (秋田市史叢書 2) 秋田市史編さん委員会 文芸・芸能部会【編】 1998 秋田市 著書
5320 新修亀岡市史 資料編 第5巻 亀岡市史編さん委員会【編】 1998 京都府亀岡市 著書