※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
5281 ロシア中央集権国家形成期の行政法と1497年法典—地方行政=裁判をめぐって— [歴史学研究 493] 細川 滋 1981 歴史学研究会 論文
5282 ロシア革命と労働者反対派 コロンタイ[ほか]【著】 ; 時田 昌端,北村 孝一【訳】 1981 海燕書房 著書
5283 ローマ法における殺人訴訟の一考察(2-4)—キケロ-Cicero の「アメリアのロースキウス弁護論 Pro Poscio Amerino」をめぐって— [法学論叢 109(1・5),110(3)] 柴田 光蔵 1981 京都大学法学会 論文
5284 ワイマールにおける公的扶助法の展開(1) [法学論叢 108(6)] 木下 秀雄 1981 京都大学法学会 論文
5285 ワイマール共和国における準軍隊的組織の変遷 [史学研究 153] 岩崎 好成 1981 広島史学研究会 論文
5286 ワイマール比例代表選挙制の成立過程 [法学論叢 108(6),109(2)] 武永 淳 1981 京都大学法学会 論文
5287 ヴァイマルの反逆者たち 八田 恭昌【著】 1981 世界思想社 著書
5288 ヴァイマル共和制末期における反ファッショ運動の諸相—ドイツ共産党の「人民革命」構想をめぐって— [歴史評論 374] 星乃 治彦 1981 歴史科学協議会 論文
5289 ヴァイマル憲法における大統領について—M・ヴェーバーとC・シュミット— [歴史研究 19] 井代 彬雄 1981 大阪教育大学歴史学研究室 論文
5290 ヴィクトリア朝後期の自由党急進派の動向 [六甲台論集 28(1)] 村田 邦夫 1981 神戸大学大学院研究会 論文
5291 世良法史学について—1つの覚書— [法学 44(5・6) 合併号] 林 毅 1981 東北大学法学会 論文
5292 中世教会法における「実定法」概念の登場—クットナー説の検討を中心之して— [関西大学法学論集 31(2-4) 合併号] 市原 靖久 1981 関西大学法学会 論文
5293 中世末イングランドにおける判例法主義の成立過程(2) [法学論叢 108(4)] 深尾 裕造 1981 京都大学法学会 論文
5294 仮差押訴訟の歴史的発展—イタリアの仮差押訴訟(21-24)— [法学論叢 108(4・5),109(3・4)] アードルフ・ヴァッハ ; 中務 俊昌,岡 徹【共訳】 1981 京都大学法学会 論文
5295 初期のイングランド議会—下院の成立をめぐって— [法学 45(3・4)] 北野 かほる 1981 東北大学法学会 論文
5296 労働権の歴史的展開(1)—社会権の形成過程の一断面— [国家学会雑誌 94(11・12) 合併号] 内野 正幸 1981 国家学会 論文
5297 労働者アジテーション(1863-64年)におけるラッサールの挫折によせて—ビスマルクにたいする普通選挙権欽定の慫慂に関連して— [一橋研究 5(4),6(2)] 篠原 敏昭 1981 一橋大学大学院 論文
5298 勢力均衡概念の史的展開—イギリス外交における伝統とその変容— [八幡大学論集 31(3)] 亀井 紘 1981 八幡大学法経学会 論文
5299 国民と議会(4)—「国民代表」の理論と歴史に関する一考察— [国家学会雑誌 94(1・2) 合併号] 高見 勝利 1981 国家学会 論文
5300 国際法学説史における航行の自由の展開 [法政研究 47(2-4) 合併号] 高林 秀雄 1981 九州大学法政学会 論文