※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-12. 政治経済思想

6496件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
5241 フリードリヒ・クリストフ・ダールマンの政治思想—3月前期の自由主義— [史学 47(3)] 東畑 隆介 1976 三田史学会 論文
5242 ヘスとマルクス [史林 59(1)] 谷口 健治 1976 史学研究会 論文
5243 ホッブスにおける義務理論と絶対主義論 [史学研究 134] 野島 一郎 1976 広島史学研究会 論文
5244 ボワギュベールの『フランス詳論』について [土地制度史学 18(4)] 宮田 利一 1976 土地制度史学会 論文
5245 マルクスの「経済学・哲学手稿」 オイゼルマン【著】 ; 服部 文男,大谷 孝雄【訳】 1976 青木書店 著書
5246 マルクスの『経済学・哲学草稿』について [経済学雑誌 74(3)] 山本 広太郎 1976 大阪市立大学経済研究会 論文
5247 マルクスのパリ・コミューン論 [阪大法学 97,98 合併号] 岩本 勲 1976 大阪大学法学部 論文
5248 マルクスの私的所有批判 [商大論集 27(5・6)] 山本 雄一郎 1976 神戸商科大学学術研究会 論文
5249 マルクス価値論の再検討 [明治学院論叢(経済研究) 44] 久世 了 1976 明治学院大学文経学会 論文
5250 マルサス利潤論序説 [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 12(3・4) 合併号] 大村 照夫 1976 名古屋学院大学産業科学研究所 論文
5251 ミシェル・シュヴァリエ小論—フランス産業革命期における『実践的サン・シモン主義』の意義— [西洋史学 101] 藤田 その子 1976 日本西洋史学会 論文
5252 メアリー朝亡命者の政治思想—ポネット主教の暴君弑逆論— [史観 93] 平井 正樹 1976 早稲田大学史学会 論文
5253 ラッサールとケッテラー—19世紀ドイツ・カトリック社会経済思想史の一側面— [成城大学経済研究 55,56 合併号] 木村 周市朗 1976 成城大学経済学会 論文
5254 リカードゥの為替相場論(上)—初期の理論との関連において— [下関商経論集 20(2)] 田中 素香 1976 下関市立大学学会 論文
5255 リカードウの貨幣論と金の「価格」 [桃山学院大学経済経営論集 17(4)] 松本 久雄 1976 桃山学院大学総合研究所 論文
5256 レーニンとスターリン—社会科学における— 渡辺 寛【著】 1976 東京大学出版会 著書
5257 ロック「政府二論(第2部)」における法的権利について—イギリス近代法思想史研究(3)— [阪大法学 97,98 合併号] 石井 幸三 1976 大阪大学法学部 論文
5258 ローザ・ルクセンブルク『資本蓄積論』について [経済学雑誌 75(1)] 川合 研 1976 大阪市立大学経済研究会 論文
5259 ワイマール共和国の政治思想 K・ゾントハイマー【著】 ; 河島 幸夫,脇 圭平【訳】 1976 ミネルヴァ書房 著書
5260 ヴェブレンにおける「産業的雇用」と「金銭的雇用」との区別の意義について [政経論叢 26(5)] 高 哲男 1976 広島大学政経学会 論文