※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-3. 原始産業・土地制度

1762件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
501 イギリス定期借地制度の基本問題と現代的展開(1・2・完) [民商法雑誌 120(4・5・6) 合併号] 大野 武 1999 有斐閣 論文
502 イギリス議会エンクロージャー研究 重富 公生【著】 1999 勁草書房 著書
503 カンザス州サンドヒルズにおける土地所有と土地利用の変化 [人文地理 51(5)] 斎藤 功,矢ヶ崎 典隆,二村 太郎 1999 人文地理学会 論文
504 シトー会修道院の所領形成と周辺社会—オルヴァル修道院12世紀文書の分析— [社会経済史学 65(2)] 舟橋 倫子 1999 社会経済史学会 論文
505 チェコ、エガーランドにおける農業構造の変化 [岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) 48(1)] 小林 浩二 1999 岐阜大学教育学部 論文
506 バルト海沿岸諸県における農業問題と啓蒙主義—リフラント公益経済協会を中心に— [史観 141] 今村 労 1999 早稲田大学史学会 論文
507 フランス革命と土地所有の社会的移動 [京都橘女子大学研究紀要 25] 服部 春彦 1999 京都橘女子大学研究紀要編集委員会 論文
508 ミンゲイのエンクロージャー論 [国民経済雑誌 179(3)] 重富 公生 1999 神戸大学経済経営学会 論文
509 南アフリカ金鉱業における人種差別的出稼ぎ労働システムの確立—1886〜1920年—(1) [経済系 201] 佐伯 尤 1999 関東学院大学経済学会 論文
510 南ア金鉱業の新展開—1939〜1970年—(3) [経済系 198] 佐伯 尤 1999 関東学院大学経済学会 論文
511 収穫率についての覚書 [経済史研究 3] 森本 芳樹 1999 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
512 旧ソ連のコルホーズと農家付属地 [経済学研究 48(3)] 松井 憲明 1999 北海道大学経済学部 論文
513 権利譲渡文書に見るアングロ・サクソン期ウスター司教領の動態 [西洋史学 194] 森 貴子 1999 日本西洋史学会 論文
514 近代農村社会と移動労働者問題—カリフォルニアと北ドイツの比較史試論— [経済史研究 3] 足立 芳宏 1999 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
515 13世紀イングランドにおける自由保有者と小屋住み—1279年のハンドレッド・ロールズの分析— [創価経済論集 27(1・2) 合併号] 勘坂 純市 1998 創価大学経済学会 論文
516 16世紀前半イングランドドーセット州における農民層分解 [大樟論叢 30] 乾 秀明 1998 大阪経済大学大学院経済学研究科論集編集委員会 論文
517 20世紀初頭のカナダ経済発展とプレーリー小麦経済の成立に関する一考察 [千里山経済学 32(1)] 宇都宮 浩司 1998 関西大学大学院経済学研究科院生協議会 論文
518 Great Chart マナーにおける直営地農業後期の穀物生産(1328-1378年) [帝塚山大学経済学 7] 能登 征夫 1998 帝塚山大学経済学会 論文
519 Zur Losung einer Fideikommissfrage in der ehemaligen preussischen Provinz Posen [広島大学経済論叢 22(1)] Fusao Kato 1998 広島大学経済学会 論文
520 「無能な」農民の強制立退—近世ブランデンブルクにおける封建領主制の一側面— [経済学論集 64(2)] 飯田 恭 1998 東京大学経済学会 論文