※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-3. 地方経済史

2089件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
501 幕末維新期京都における都市振興策と公共性―近世都市経営論の可能性― [日本史研究 606] 小林 丈広 2013 日本史研究会 論文
502 復帰後の沖縄農業―フィールドワークによる沖縄農政論― 新井 祥穂,永田 淳嗣【著】 2013 農林統計協会 著書
503 愛知県史 資料編31 近代8 流通・金融・交通 愛知県史編さん委員会【編】 2013 愛知県 著書
504 戦前における九州横断観光ルートの整備―三角築港と阿蘇開発― [熊本学園商学論集 18(1)] 幸田 亮一 2013 熊本学園大学商学会 論文
505 戦前における地域組合電気事業の計画と挫折―秋田県横手地方を事例として― [高崎経済大学論集 55(3)] 西野 寿章 2013 高崎経済大学経済学会 論文
506 戦前の山村における住民参加型電灯会社の設立と経営―岐阜県上之保電気を事例として― [高崎経済大学論集 55(2)] 西野 寿章 2013 高崎経済大学経済学会 論文
507 戦前の新聞資料にみる泡盛ならびに泡盛産業を取り巻く様相 [沖縄史料編集紀要 36] 萩尾 俊章 2013 沖縄県教育委員会 論文
508 戦前期弘南鉄道の経営展開と資金問題―昭和初期における鉄道経営― [弘前大学経済研究 36] 恩田 睦 2013 弘前大学経済学会 論文
509 戦前期日本の地方企業―地域における産業化と近代経営― 石井 里枝【著】 2013 日本経済評論社 著書
510 戦前期日本炭鉱業における技術者の待遇―炭鉱技術者小林寛(ゆたか)を事例として― [九州経済学会年報 51] 西尾 典子 2013 九州経済学会 論文
511 戦前期長崎県資産家に関する基礎資料 [広島大学経済論叢 36(3)] 倉嶋 修司,坂根 嘉弘 2013 広島大学経済学会 論文
512 戦前期静岡県製茶業の発展(1) [大阪大学経済学 63(1)] 谷山 英佑 2013 大阪大学大学院経済学研究科 論文
513 戦前期領土問題資料集 第3巻 上海外国居留地行政概論、膠州湾ノ占領ト樺太ノ占領、千島概史 百瀬 孝【編・解説】 2013 クレス出版 著書
514 戦前期領土問題資料集 第4巻 日韓合邦小史、大東島誌 百瀬 孝【編・解説】 2013 クレス出版 著書
515 戦国期南九州における造船と島津氏―日向国を中心として― [交通史研究 80] 中村 知裕 2013 交通史研究会 論文
516 戦後における西陣機業の研究動向 [香川大学経済論叢 86(2)] 尾田 美和子,原 直行 2013 香川大学経済学会 論文
517 戦後の兵庫県西脇地域における商業の展開 [大阪大学経済学 63(1)] 廣田 誠 2013 大阪大学大学院経済学研究科 論文
518 戦後復興期における福岡市内の零細炭鉱―三戸鉱業福豊炭鉱・田島炭鉱の事例― [エネルギー史研究 28] 永江 眞夫 2013 九州大学記録資料館産業経済資料部門 論文
519 戦間期における大蔵省預金部地方資金制度の展開―1927年長野県における霜害救済融資の事例から― [社会経済史学 79(3)] 田中 光 2013 社会経済史学会 論文
520 戦間期における大阪の乳児死亡について [ヒストリア 236] 樋上 恵美子 2013 大阪歴史学会 論文