※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-6. 企業・組合・経営・会計

3217件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
501 ワイマル期ドイツにおける大土地所有の苦闘―「ドーナ家」の事例と「アメリカ債」の意義― [歴史と経済 216] 加藤 房雄 2012 政治経済学・経済史学会 論文
502 中立的社外者による会社情報の収集と利害調整 [法政研究 79(3)] 上田 純子 2012 九州大学法政学会 論文
503 予算管理および標準原価計算の教授法に関する提言─技法生成の歴史を踏まえて─ [甲南経営研究 52(4)] 杉山 善浩 2012 甲南大学経営学会 論文
504 企業の進化と組織間ネットワーク―ネットワーク組織論序説― [流通経済大学論集 47(3)] 梅木 眞 2012 流通経済大学経済学部 論文
505 会社町とプルマン・ストライキ [関西大学商学論集 57(3)] 伊藤 健市 2012 関西大学商学会 論文
506 共済団体の慈善機能―19世紀後半イギリス労働組合の「慈善基金」に注目して― [経済学論集 78(1)] 小野塚 知二 2012 東京大学経済学会 論文
507 古典派からマルクスへの転回 [高知論叢(社会科学) 103] 頭川 博 2012 高知大学経済学会 論文
508 商事法における会計基準の受容―ノルウェー― [会計 181(6)] 弥永 真生 2012 森山書店 論文
509 地域的制度と発展経路の修正―フィンランド・オウル地域におけるICT産業の発展過程を事例とした地域経済政策の検討― [エコノミア 63(1)] 遠藤 聡 2012 横浜国立大学経済学部 論文
510 慣習に基づく雇用関係から契約・協約に基づく雇用関係への転換― C.ディドリー『労働協約の誕生』の検討を中心に― [商学論纂 54(3・4) 合併号] 清水 克洋 2012 中央大学商学研究会 論文
511 戦後アメリカ企業年金の発展―「繰延賃金説モデル」の年金プランと「年金保護」― [松山大学論集 23(6)] 吉田 健三 2012 松山大学総合研究所 論文
512 日産自動車の新興国マーケティング戦略 [大阪商業大学論集 7(3)] 中津 孝司 2012 大阪商業大学商経学会 論文
513 泰国及仏印の海運 (アジア学叢書 260) 米田 倭文夫【著】 2012 大空社 著書
514 現代米国税務会計史(6) [商学論纂 53(3・4) 合併号] 矢内 一好 2012 中央大学商学研究会 論文
515 現代米国税務会計史(7) [商学論纂 53(5・6) 合併号] 矢内 一好 2012 中央大学商学研究会 論文
516 移民制限運動の拡大と企業・企業家団体の抵抗―1924年移民法の成立過程を中心に― [アメリカ経済史研究 11] 下斗米 秀之 2012 アメリカ経済史学会 論文
517 第二次世界大戦以前のマークス&スペンサーの成長と発展―独自の商品開発に向けての取り組みを中心に― [立命館経営学 51(6)] 西川 英臣 2012 立命館大学経営学会 論文
518 第二次大戦時の戦時経済における中小企業の位置―SWPC(Smaller War Plants Corporation:中小戦時工場公社)の創設・運営過程の分析を通じて― [アメリカ経済史研究 10] 三瀬 貴弘 2012 アメリカ経済史学会 論文
519 管理・組織史と管理・組織論との関係― アメリカにおける事業部制の成立と視点から― [商学論纂 54(3・4) 合併号] 高橋 由明 2012 中央大学商学研究会 論文
520 米国環境史と経営史・経済史―石油産業への接近方法を求めて― [経済論究 143] 張 淼 2012 九州大学大学院経済学会 論文