※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-6. 鉱業

1007件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
501 石炭研究資料叢書 第14輯 九州大学石炭研究資料センター【編】 1993 九州大学石炭研究資料センター 著書
502 筑豊炭鉱労資関係史 荻野 喜弘【著】 1993 九州大学出版会 著書
503 重要産業統制法下おける石炭独占組織の市場統制政策 [社会経済史学 59(4)] 丁 振聲 1993 社会経済史学会 論文
504 1920年代の日本における炭鉱企業経営—設備投資動向と資金調達を中心として— [経営史学 27(3)] 丁 振聲 1992 経営史学会 論文
505 三菱合資会社設立後の新入炭礦 [追手門経済論集 27(1)] 畠山 秀樹 1992 追手門学院大学経済学会 論文
506 住友史料叢書 年々諸用留 四番上 住友史料館【編】 1992 思文閣出版 著書
507 八戸藩の鉄問屋・鉄山師(3) [岩手史学研究 75] 斎藤 潔 1992 岩手史学会 論文
508 別子銅山の産銅高・採鉱高について(2)—近世後期を中心に— [住友史料館報 23] 安国 良一 1992 住友史料館 論文
509 古代採鉱民族の構成—長門・周防・豊前を中心に— [下関市立大学論集 36(1・2) 合併号] 井上 孝夫 1992 下関市立大学学会 論文
510 天保年間における院内銀山経営 [日本歴史 530] 荻 慎一郎 1992 日本歴史学会 論文
511 戦後日本炭鉱労使関係の特質と「炭鉱社会」の形成—三井砂川鉱と北炭の事例— [経営史学 27(3)] 市原 博 1992 経営史学会 論文
512 日本鉱業誌 下巻 東京鉱山監督署【編】 1992 原書房 著書
513 明治時代の鉱山関係フランス人について(2)―官営生野鉱山― [横浜経営研究 12(4)] 西堀 昭 1992 横浜国立大学経営学会 論文
514 石炭研究資料叢書 第13輯 九州大学石炭研究資料センター【編】 1992 九州大学石炭研究資料センター 著書
515 鉱山と地域経済—第一次大戦後の小坂鉱山と小坂村を中心に— [早稲田商学 354] 岡田 有功 1992 早稲田大学商学同攷会 論文
516 鉱山発達史 農商務省鉱山局【編】 1992 原書房 著書
517 鉱工業生産と景気循環 [経済集志 62(2)] 阿部 喜三 1992 日本大学経済学研究会 論文
518 三菱新入炭礦産出炭の流通について—1890〜1900年代— [追手門経済論集 26(2)] 畠山 秀樹 1991 追手門学院大学経済学会 論文
519 三菱鯰田炭礦産出炭の流通について—1890〜1900年代— [追手門経済論集 26(1)] 畠山 秀樹 1991 追手門学院大学経済学会 論文
520 住友別子鉱山史 上巻 住友別子鉱山史編集委員会【編】 1991 思文閣出版 著書