※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-3. 中世史

3402件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
501 尾張の荘園・国衙領と熱田社 上村 喜久子【著】 2012 岩田書院 著書
502 山口県史 通史編 中世 山口県【編】 2012 山口県 著書
503 山城国一揆と戦国社会 川岡 勉【著】 2012 吉川弘文館 著書
504 山城国禅定寺荘の領域画定と地域 [史苑 72(2)] 朝比奈 新 2012 立教大学史学会 論文
505 平安京の変容 [帝塚山大学考古学研究所研究報告 14] 上村 和直 2012 帝塚山大学考古学研究所 論文
506 平安時代末期の地震と龍神信仰―『方丈記』の地震記事を切り口に― [歴史評論 750] 保立 道久 2012 歴史科学協議会 論文
507 平家領の形成と領有構造 [史学雑誌 121(8)] 前田 英之 2012 史学会 論文
508 建武政権―後醍醐天皇の時代― 森 茂暁【著】 2012 講談社 著書
509 引付の訴訟外機能から見た執権政治の構造 [東京大学史料編纂所研究紀要 22] 尹 漢湧 2012 東京大学史料編纂所 論文
510 後三年合戦と源義光―河内源氏の東国進出を中心として― [駿台史学 146] 小野 真嗣 2012 駿台史学会 論文
511 御一家石橋氏歴代当主考 [古文書研究 74] 谷口 雄太 2012 日本古文書学会 論文
512 御内人諏訪直性・長崎円喜の俗名について [信濃 64(12)] 細川 重男 2012 信濃史学会 論文
513 御家人・得宗被官としての小笠原氏―鎌倉後期長忠系小笠原氏を題材に― [信濃 64(12)] 鈴木 由美 2012 信濃史学会 論文
514 御館の乱における越甲同盟について [駒沢史学 77] 木村 佳奈 2012 駒沢史学会 論文
515 戦国の貧乏天皇 渡邊 大門【著】 2012 柏書房 著書
516 戦国大名今川氏の領国支配について―今川氏に対する意思伝達に関わって― [史叢 87] 臼井 進 2012 日本大学史学会 論文
517 戦国大名城下町の移転と大名権力―豊後大友氏を事例として― [大分大学教育福祉科学部研究紀要 34(1)] 八木 直樹 2012 大分大学教育福祉科学部 論文
518 戦国大名権力構造の研究 村井 良介【著】 2012 思文閣出版 著書
519 戦国大名武田氏の田役と段銭 [信濃 64(3)] 鈴木 将典 2012 信濃史学会 論文
520 戦国期の徳政と地域社会―「在地徳政」史料の再検討― [史林 95(6)] 大河内 勇介 2012 史学研究会 論文