※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
5161 ローマ法における殺人訴訟の一考察(5)—キケロ-Cicero の「アメリアのロースキウス弁護論 Pro Roscio Amerino」をめぐって— [法学論叢 111(1)] 柴田 光蔵 1982 京都大学法学会 論文
5162 ヴァイマルからナチズムへ—ドイツの経済と政治(1918-1945)— W・フィッシャー【著】 ; 加藤 栄一【訳】 1982 みすず書房 著書
5163 ヴァイマル国家仲裁制度前史 [季刊北海学園大学経済論集 29(2・3・4) 合併号] 太田 和宏 1982 北海学園大学経済学会 論文
5164 中世イギリス農民の動産相続 [人文学報 154] 三好 洋子 1982 東京都立大学人文学部 論文
5165 刑法学におけるレーニンの思想 [法政研究 48(3・4) 合併号] 佐藤 雅美,井上 祐司 1982 九州大学法政学会 論文
5166 北部ブルゴーニュにおける在地の動向とシャンパーニュ伯権力—Bar-sur-Aube地域について— [史学雑誌 91(2)] 渡辺 節夫 1982 史学会 論文
5167 北部ブルゴーニュにおける在地の動向と諸伯権力—Bar-sur-Seine, Tonnerre地域を中心として(上・下)— [西洋史学 123,124] 渡辺 節夫 1982 日本西洋史学会 論文
5168 古典期アテネのフラトリア—その入籍規定をめぐって— [法制史研究 31] 伊藤 貞夫 1982 法制史学会 論文
5169 名誉革命体制期における「出版の自由」の歴史的構造—イギリスにおける近代的「出版の自由」の史的展開— [立命館法学 161,162] 藤田 達朗 1982 立命館大学法学会 論文
5170 国民主権の史的展開 [法律時報 54(1)] 杉原 泰雄 1982 日本評論社 論文
5171 国民解放ポーランド委員会(PKWN)設立に関する史料(ドルキエル文書) [福岡大学総合研究所報(人文科学編) 17] 西島 有厚 1982 福岡大学総合研究所 論文
5172 憲法擁護白書よりみた西ドイツの政治的過激主義 [社会科学討究 27(3)] 渡辺 重範 1982 早稲田大学社会科学研究所 論文
5173 戦後アメリカの国家資源政策—ペリー報告書からNCSS報告書まで— [経済評論 31(3)] 蔵本 喜久 1982 日本評論社 論文
5174 戦後初期の合衆国社会と対外干渉—ギリシャ・トルコ援助教書を中心として— [一橋論叢 88(1)] 油井 大三郎 1982 一橋大学一橋学会 論文
5175 新しい民主主義とドイツ共産党—ドイツ人民戦線運動の模索— [法政大学大学院紀要 8] 高屋 正一 1982 法政大学大学院 論文
5176 普仏戦争とライプチヒ「大逆罪裁判」 [社会科学討究 27(2)] 木村 真樹男 1982 早稲田大学社会科学研究所 論文
5177 法律行為概念生成過程におけるALRの役割—ディルヒャーの分析に対する疑問— [民商法雑誌 86(4・5)] 新井 誠 1982 有斐閣 論文
5178 渉外法律関係と裁判制度の初源的形態(1)—古代ローマにおける外人掛法務官と法の適用を中心として— [熊本法学 34] 矢澤 曻治 1982 熊本大学法学会 論文
5179 王政改革期のギエンヌ州 [史林 65(1)] 岡本 明 1982 史学研究会 論文
5180 現代ヨーロッパ政治史 上巻 山口 定【著】 1982 福村出版 著書