※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
5121 ドイツにおける監査役制度の変遷—1897年の新商法から1931年の緊急令まで— [法学 46(1)] 菅原 菊志 1982 東北大学法学会 論文
5122 ドイツの法域 Landgericht [人文学報 154] 橡川 一朗 1982 東京都立大学人文学部 論文
5123 ドイツ占領体制における若干の特徴—アメリカの対ドイツ占領政策を中心に— [関西大学法学論集 32(3-5) 合併号] 真鍋 俊二 1982 関西大学法学会 論文
5124 ドイツ市民社会と職業身分制 [法学協会雑誌 99(11)] 村上 淳一 1982 法学協会 論文
5125 ドイツ民主党とヴァイマル・デモクラシー [六甲台論集 28(4)] 阪野 智一 1982 神戸大学大学院研究会 論文
5126 ドイツ近代株式会社法成立前における株式会社をめぐる法と現実—コンツェルン形成との関連で— [商学論集 50(3)] 稲庭 恒 1982 福島大学経済学会 論文
5127 ドイツ連邦議会調査権についての一考察(1)—少数者調査権を中心として— [関西大学法学論集 32(1)] 孝忠 延夫 1982 関西大学法学会 論文
5128 ドイツ革命期の共産党 [史学雑誌 91(7)] 宮本 光雄 1982 史学会 論文
5129 ドイツ領邦国家におけるラント法の形成 [歴史学研究 501] 赤沢 計真 1982 歴史学研究会 論文
5130 ニューディール改革路線の転換と対外政策—1944年大統領選挙をめぐって— [立命館法学 165,166 合併号] 安藤 次男 1982 立命館大学法学会 論文
5131 ニューディール立法の真髄とその経済的効果—1933〜1934年— [成城大学経済研究 77] 尾上 一雄 1982 成城大学経済学会 論文
5132 ネップからスターリン時代へ 渓内 謙,荒田 洋【編】 1982 木鐸社 著書
5133 ハンガリー10月革命の国家構想 [西洋史学 123] 寺尾 信昭 1982 日本西洋史学会 論文
5134 バルトルス・デ・サッソフェラート「条例衝突理論」概観—《中世イタリア法学 Mos Italicus》研究序説— [法学研究 55(3)] 森 征一 1982 慶応義塾大学法学研究会 論文
5135 パンデクテン法学の時効(Verjarung)を遡って(3・4)—「16世紀後半から18世紀のヨーロッパ法における時効」の第1章として— [日本法学 47(3・4)] 吉野 悟 1982 日本大学法学会 論文
5136 フェーソー運動の生成・発展・崩壊—第一次大戦後フランスの危機とファシズム運動— [法学雑誌 29(1)] 畑山 敏夫 1982 大阪市立大学法学会 論文
5137 フランクフルト国民議会と議事規制 [社会科学討究 27(3)] 石田 光義 1982 早稲田大学社会科学研究所 論文
5138 フランスにおける政教分離制度の成立—1905年法の審議・成立過程を中心として— [関西大学法学論集 31(6)] 千々和 義信 1982 関西大学法学会 論文
5139 フランスにおける社共の政権協力と決裂(1944‐1947年)—社会党の政権構想と経済復興路線を中心にして— [史林 65(6)] 杉本 淑彦 1982 史学研究会 論文
5140 フランス国家学説におけるpouvoir municipal論について [日本法学 48(1)] 河合 義和 1982 日本大学法学会 論文