※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-6. 企業・組合・経営・会計

3217件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
481 Underwriting British Trade to India and China,1780-1835 [The Historical Journal 55(4)] A.B. LEONARD 2012 Cambridge University Press 論文
482 「マルシュの簿記書」に関する一考察 [経済論集 98] 片岡 泰彦 2012 大東文化大学経済学会 論文
483 「企業と社会」関係論への歴史的視座― 大企業権力への「社会」からのガバナンス― [商学論纂 53(5・6) 合併号] 小阪 隆秀 2012 中央大学商学研究会 論文
484 「制度学派経営学」における社会と企業―バーリー&ミーンズとフォレットを中心として― [商学論纂 53(5・6) 合併号] 國島 弘之 2012 中央大学商学研究会 論文
485 「職務内容の設計」における「職務方法」ないし「仕事の方法」の位置―デイビス・グループの1950年代職務設計理論の考察― [商学論纂 53(5・6) 合併号] 庄村 長 2012 中央大学商学研究会 論文
486 アメリカの第二次大戦後の2つのインフレーション期における会計問題(1) [関西大学商学論集 56(4)] 明神 信夫 2012 関西大学商学会 論文
487 アメリカ・マーケティングの生成 小原 博【著】 2012 中央経済社 著書
488 アメリカ経営学における企業目的・経営理念の変遷― C.バーナードとJ.ディーンの所説を中心に― [商学論纂 53(3・4) 合併号] 高橋 由明 2012 中央大学商学研究会 論文
489 イギリス4大銀行の経営行動 1985-2010―株主価値経営の形成・展開・崩壊― 坂本 恒夫【著】 2012 中央経済社 著書
490 ウォルマートの新興市場南アフリカへの参入戦略 [東京経大学会誌(経営学) 274] 丸谷 雄一郎 2012 東京経済大学経営学会 論文
491 カールツァイスの経営目的 [西南学院大学商学論集 58(4)] 野藤 忠 2012 西南学院大学学術研究所 論文
492 ジェネラル・エレクトリック社における大卒エンジニア教育―元GEエンジニアRudolph Dehn氏に聞く― [商学論纂 54(1・2) 合併号] 関口 定一 2012 中央大学商学研究会 論文
493 セントラル・バンキング論の再考のために―中世後期以降の決済・信用機構とアムステルダム振替銀行― [彦根論叢 394] 田中 英明 2012 滋賀大学経済学会 論文
494 ドイツにおける企業集中の展開、独占形成と企業経営の問題―アメリカおよび1920年代との比較視点からの考察― [立命館経営学 51(1)] 山崎 敏夫 2012 立命館大学経営学会 論文
495 ナチスの戦争準備・戦時経済体制と資本主義的企業―4か年計画からシュペア体制へ― [政経論叢 80(5・6) 合併号] 柳澤 治 2012 明治大学政治経済研究所 論文
496 ナチス経済体制とカルテル [歴史と経済 214] 柳澤 治 2012 政治経済学・経済史学会 論文
497 フリースタンディング・カンパニーのクラスター形成の契機―英領マラヤにおけるゴム栽培会社の発起と証券引受― [研究年報経済学 73(1・2) 合併号] 猿渡 啓子 2012 東北大学経済学会 論文
498 フリースタンディング・カンパニー論―英領マラヤのゴム栽培会社を中心に― [研究年報経済学 72(3・4) 合併号] 猿渡 啓子 2012 東北大学経済学会 論文
499 プルマン・ストライキはどう描かれてきたか [関西大学商学論集 57(2)] 伊藤 健市 2012 関西大学商学会 論文
500 ボルジビ企業の成長と再組織化 1878~1914年 [経済論集 98] 石垣 信浩 2012 大東文化大学経済学会 論文