※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-15. 法制史

4040件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
481 植民地台湾における担保法と社会(1)―日治法院文書の分析を中心に― [法学論叢 172(1)] 陳 宛妤 2012 京都大学法学会 論文
482 植民地台湾における担保法と社会(2)―日治法院文書の分析を中心に― [法学論叢 172(3)] 陳 宛妤 2012 京都大学法学会 論文
483 武士に「もの言う」百姓たち―裁判でよむ江戸時代― 渡辺 尚志【著】 2012 草思社 著書
484 歴史からみた労働法―主要労働立法の過去・現在・未来― 大内 伸哉【著】 2012 日本法令 著書
485 母子及び寡婦福祉法成立までの歴史的経緯 [経済理論 370] 金川 めぐみ 2012 和歌山大学経済学会 論文
486 比較商標法 [高千穂論叢 46(4)] 小島 庸和 2012 高千穂大学商学会 論文
487 江戸期日本の乱心者と清代中国の瘋病者(上)―その刑事責任に関する比較研究を中心として― [北陸史学 59] 丸本 由美子 2012 北陸史学会 論文
488 満州事変から太平洋戦争期における戦時行政機構改革の変遷―港湾行政機構改革を中心に(上)― [熊本学園商学論集 16(3)] 香川 正俊 2012 熊本学園大学商学会 論文
489 監査委員制度の歴史 [桃山学院大学経済経営論集 53(3)] 寺田 友子 2012 桃山学院大学総合研究所 論文
490 立作太郎の国際法理論とその現実的意義―日本における国際法受容の一断面― [法学研究 85(2)] 明石 欽司 2012 慶応義塾大学法学研究会 論文
491 第1次世界大戦後の輸出拡大政策と中小企業 [経営研究 63(1)] 安井 國雄 2012 大阪市立大学経営学会 論文
492 紀州藩の生命刑と牢番頭―「国律」成立以前を中心に― [部落問題研究 201] 安竹 貴彦 2012 部落問題研究所 論文
493 考選・叙位制と令制大臣の職掌 [日本史研究 593] 鈴木 琢郎 2012 日本史研究会 論文
494 足利義満期の安堵政策―管領施行状の機能を中心に― [日本歴史 775] 松園 潤一朗 2012 日本歴史学会 論文
495 近世・近代における文書行政―その比較史的研究― 小名 康之【編】 2012 有志舎 著書
496 近世前期~中期における土豪家と村落寺院―武蔵国榛沢郡荒川村を事例に― [関東近世史研究 73] 鈴木 直樹 2012 関東近世史研究会 論文
497 近世大名家における書札礼と公武の序列―加賀前田家を中心に― [史学雑誌 121(8)] 千葉 拓真 2012 史学会 論文
498 近世朝廷の法制と秩序 田中 暁龍【著】 2012 山川出版社 著書
499 近世江戸の都市法とその運用・施行に関する一試論―『類集撰要』(旧幕府引継書)巻七・巻八を素材として― [法学 76(4)] 坂本 忠久 2012 東北大学法学会 論文
500 近代東アジア世界と憲法思想 國分 典子【著】 2012 慶應義塾大学出版会 著書