※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-13. 政治・法制

5627件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4941 朝鮮における1894・5年の金弘集政権(開化派政権)の考察(Ⅱ) [歴史学研究 417] 朴 宗根 1975 歴史学研究会 論文
4942 東支鉄道紛争と中国共産党 [東洋学報 56(2-4) 合併号] 本庄 比佐子 1975 東洋学術協会 論文
4943 段祺瑞政権と日本の対支投資—兵器代借款を中心に— [金沢大学経済論集 12,13 合併号] 前田 恵美子 1975 金沢大学経済学会 論文
4944 清代台湾省について [東洋史研究 34(3)] 張 勝彦 1975 東洋史研究会 論文
4945 清朝の蒙古に対する立法と蒙古慣習法—その9・賊盗3—偸窃— [法律論叢 47(3・4) 合併号] 島田 正郎 1975 明治大学法律研究所 論文
4946 清朝専制支配の成立と「小土地所有者」—清初の江南における「重賦」問題を素材にした場合— [歴史学研究 421] 高橋 孝助 1975 歴史学研究会 論文
4947 甲午改革における借款問題—井上馨の関与した第二次改革と朝鮮指導者層の対応を中心として— [東洋学報 56(2-4) 合併号] 森山 茂徳 1975 東洋学術協会 論文
4948 第一次アヘン戦争(Ⅰ・Ⅱ) [八幡大学論集 25(3・4),26(1) 合併号] 横松 宗 1975 八幡大学法経学会 論文
4949 魏晋楼蘭屯戌攷 [史観 92] 長沢 和俊 1975 早稲田大学史学会 論文
4950 1920年代インドネシア民族解放運動史の諸問題 [歴史学研究 414] 前田 直哉 1974 歴史学研究会 論文
4951 1920年代台湾における抗日民族運動の展開過程—「台湾文化協会」の活動を中心にして— [歴史学研究 414] 浅田 喬二 1974 歴史学研究会 論文
4952 モンゴル革命把握の前提—モンゴル近代史の位置づけと東アジア— [歴史学研究 410] 小貫 雅男 1974 歴史学研究会 論文
4953 ラージプート軍事集団—国王の直属家臣団について— [一橋論叢 72(1)] 佐藤 正哲 1974 一橋大学一橋学会 論文
4954 中国における国権主義的外交論の成立—初代駐日公使何如璋の活動を中心に— [歴史学研究 404] 鈴木 智夫 1974 歴史学研究会 論文
4955 中国の革命―農民のたたかいの歴史― 石田 米子【著】 1974 評論社 著書
4956 中国共産党の抗日民族統一戦線政策の発展—「反蒋抗日」から「連蒋抗日」への転換の意義について— [歴史評論 287] 平野 正 1974 歴史科学協議会 論文
4957 中国刑法史研究 西田 太一郎【著】 1974 岩波書店 著書
4958 中国国民革命史の研究 野澤 豊【編】 1974 青木書店 著書
4959 中国革命と都市の解放―新中国初期の政治過程― 小林 弘二【著】 1974 有斐閣 著書
4960 中央アジアにおけるロシア共産党—ヒヴァ人民ソヴェト革命— [歴史学研究 410] 木村 英亮 1974 歴史学研究会 論文