※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他

5190件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4861 ア・イ・ネウスイヒン「6-9世紀のアラマン人のもとにおける、家族形態ならびに土地アロッドの進化にかんする問題によせて」―「ゲネアロギア」という用語の解釈と関連して― [山口経済学雑誌 10(3)] 福冨 正実【訳】 1959 山口大学経済学会 論文
4862 イギリス現代史 小幡 操【著】 1959 岩波書店 著書
4863 イブン・ヤークーブの遍歴記 [創立70周年関西学院大学文学部記念論文集] 梅田 良忠 1959 関西学院大学文学部 論文
4864 インカ帝国 泉 靖一【著】 1959 岩波書店 著書
4865 カーネギー自伝 カーネギー【著】 ; 坂西 志保【訳】 1959 創元社 著書
4866 コンスタンティヌス帝とクリスト教 [世界史研究 8(1)] 新田 一郎 1959 熊本大学法文学部世界史研究会 論文
4867 コンスタンティヌス論争の進展 [一橋論叢 41(5),42(2)] 号削 達 1959 一橋大学一橋学会 論文
4868 ピュロス文書におけるDAおよびTAについて [史学雑誌 68(10)] 太田 秀通 1959 史学会 論文
4869 フランス現代史 第2巻 ワース【著】 ; 野口 名隆,高坂 正堯【訳】 1959 みすず書房 著書
4870 ヘンリー八世の修道院解散とその財産処分について [関西学院史学 5] 川本 宏夫 1959 関西学院大学史学会 論文
4871 マイネッケにおける歴史と現代(4) [山口経済学雑誌 9(6)] 中村 貞二 1959 山口大学経済学会 論文
4872 マーシャル 末永 隆甫【著】 1959 有斐閣 著書
4873 ミケーネ学の現段階が提起する2、3の問題 [歴史学研究 229] 太田 秀通 1959 歴史学研究会 論文
4874 ランケ(人と業績シリーズ) 村岡 哲【著】 1959 有斐閣 著書
4875 ロイヤル・ダッチ・シエルの歴史 1 ヘレットソン【著】 ; 近藤 一郎,奥田 英雄【訳】 1959 石油評論社 著書
4876 ロシア史の時代区分 下巻(ソビエト史学叢書 第3冊) 田中 陽児,米川 哲夫【訳編】 1959 有斐閣 著書
4877 中世ヨーロッパ世界の統一と分化 [一橋論叢 41(1・3)] 渡辺 金一 1959 一橋大学一橋学会 論文
4878 古代の東スラブ人(1)—6世紀-9世紀を中心として— [天理大学学報 2(2)] 松村 四郎 1959 天理大学人文学会 論文
4879 古代アレクサンドリア図書館の内容とその歴史 [創立70周年関西学院大学文学部記念論文集] 粟野 頼之祐 1959 関西学院大学文学部 論文
4880 古代地理学史の研究—(ギリシャ時代)— 織田 武雄【著】 1959 柳原書店 著書