※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-12. 政治経済思想

6496件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4841 相対的剰余価値の概念に関する覚え書—物象化論的「資本」範疇の批判的再措定に向かって— [経済研究 31(2)] 平田 清明 1980 一橋大学経済研究所 論文
4842 社会主義国家の対立的構造 [経済評論 29(6)] 岡田 裕之 1980 日本評論社 論文
4843 社会主義思想の形成史 森 宏一【著】 1980 新日本出版社 著書
4844 社会主義揺藍の地アメリカ [アメリカ研究 14] 白井 厚 1980 アメリカ学会 論文
4845 社会政策論とローザ・ルクセンブルグによる、ベルンシュタイン論の批判 [鹿児島経大論集 21(1・2)] 渡部 恒夫 1980 鹿児島経済大学学会 論文
4846 素描経済学史 杉原 四郎【著】 1980 同文館 著書
4847 経営理念と労働意識—ドイツ・キリスト教社会改革史— 北村 次一【著】 1980 新評論 著書
4848 経済学史研究の遊歩道(その2) [政経論叢 48(6)] 中村 賢一郎 1980 明治大学政治経済研究所 論文
4849 経済成長と停滞—ハロッド理論とシュタインドル理論との比較— [広島大学経済論叢 3(4)] 篠崎 敏雄 1980 広島大学経済学会 論文
4850 資本主義の「精神」に関する反批判 [思想 674] マックス・ヴェーバー ; 住谷 一彦,山田 正範【訳】 1980 岩波書店 論文
4851 資本主義的生産の総過程と「費用価格と利潤」—『資本論』第3部第1章を中心に— [一橋論叢 84(5)] 松石 勝彦 1980 一橋大学一橋学会 論文
4852 近世初期イギリス「ピュウリタニズム」の研究—近世イギリス思想史研究序説(1・2)— [三田学会雑誌 73(2・3)] 中村 勝己 1980 慶応義塾経済学会 論文
4853 近代民主主義の原理と個人主義思想—その起源にさかのぼっての考察— [関西大学法学論集 30(3)] 高尾 正男 1980 関西大学法学会 論文
4854 過渡期社会における共産主義理念—マルクス—コルシュの理念把握の方法をめぐって— [一橋論叢 83(5)] 中西 新太郎 1980 一橋大学一橋学会 論文
4855 17・8世紀の自由貿易論 [青山経済論集 31(2)] 中沢 進一 1979 青山学院大学経済学会 論文
4856 1870年代と古典経済学の危機—トインビーのリカード批判を中心に— [武蔵大学論集 27(3-5) 合併号] 桜井 毅 1979 武蔵大学経済学会 論文
4857 2つの商業論—J・F・ムロンとモンテスキューとの出合い— [商学論究 26(4)] 岩根 典夫 1979 関西学院大学商学研究会 論文
4858 A・スミスの資本主義社会像についての一考察—「商業社会」をめぐって— [研究年報経済学 41(3)] 渋谷 正 1979 東北大学経済学会 論文
4859 A・ラブリオーラ論文《マニフェストを記念して》1895年の成立とその歴史的概念について(1) [下関市立大学論集 23(2)] 林 登良夫 1979 下関市立大学学会 論文
4860 Condillacの経済理論の一側面—『商業と統治』(1776年)におけるtravail概念を中心に— [商学研究科紀要 8] 太田 一廣 1979 早稲田大学大学院商学研究科 論文