※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-13. 政治・法制

5627件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4841 中国古代における法とその担い手達—『史記』列伝を素材として— [歴史評論 331] 小口 彦太 1977 歴史科学協議会 論文
4842 中国古代史の時代区分問題と雲夢出土の秦簡 [史観 97] 古賀 登 1977 早稲田大学史学会 論文
4843 中国国民革命における革命と反革命—その前提をめぐって— [歴史評論 332] 坂野 良吉 1977 歴史科学協議会 論文
4844 中国統一戦線史研究に寄せて—『歴評』10年の歩み— [歴史評論 324] 斎藤 道彦 1977 歴史科学協議会 論文
4845 前漢武帝代の酷吏張湯について [東洋史研究 36(2)] 多田 狷介 1977 東洋史研究会 論文
4846 前黎朝と宋朝との関係—黎桓の諸子を中心として— [法政史学 29] 河原 正博 1977 法政大学史学会 論文
4847 南宋成立期における民間武装組織と建炎年間の政治過程 [史学研究 137] 寺地 遵 1977 広島史学研究会 論文
4848 古代遊牧民族の掠奪に関する理論的再検討—匈奴の中国侵寇を例として— [金沢経済大学論集 11(2)] 沢田 勲 1977 金沢経済大学経済学会 論文
4849 大戦間における民族運動の内外条件—中国の武漢政府と南京政府を例として— [歴史学研究 別冊] 小杉 修二 1977 歴史学研究会 論文
4850 太平天国の対外政策—イギリスとの関係を中心に— [経済論集 27] 安 夢弼 1977 大東文化大学経済学会 論文
4851 太平天国北征軍について—その問題点の一考察— [東洋史研究 36(1)] 堀田 伊八郎 1977 東洋史研究会 論文
4852 延安における東方各民族反ファッショ代表大会(1941年)について [歴史評論 327] 安井 三吉 1977 歴史科学協議会 論文
4853 抗日救国運動における「国難教育方案」の意義 [西南学院大学文理論集 18(2)] 平野 正 1977 西南学院大学学術研究所 論文
4854 捻軍の反乱について [名古屋大学文学部研究論集(史学) 24] 清水 稔 1977 名古屋大学文学部 論文
4855 教育権回収運動をめぐって—1920年代中国の政治、思想状況— [歴史研究 14] 寺広 映雄 1977 大阪教育大学歴史学研究室 論文
4856 新羅の宰相制度 [人文学報 118] 木村 誠 1977 東京都立大学人文学部 論文
4857 日本軍政とインドネシア独立 G・S・カナヘレ【著】 ; 後藤 乾一[ほか]【訳】 1977 鳳出版 著書
4858 日清戦争後の清国の対露政策—1896年の露清同盟条約の成立をめぐって— [東洋学報 59(1・2) 合併号] 佐々木 揚 1977 東洋文庫 論文
4859 明初中書省の変遷 [東洋史研究 36(1)] 阪倉 篤秀 1977 東洋史研究会 論文
4860 曹欽の乱の一考察—明代中期の京営改革との関連において— [北大史学 17] 奥山 憲夫 1977 北大史学会 論文