※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-13. 商業

2898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
461 長崎町人の新田開発・「預ケ銀」と天草石本家 [九州文化史研究所紀要 57] 梶島 政司 2014 九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門 論文
462 高度成長期の酒類流通とビール特約店制度の形成 [福岡大学商学論叢 59(1)] 二宮 麻里 2014 福岡大学研究推進部 論文
463 髪結の職分と所有 [思想 1084] 吉田 伸之 2014 岩波書店 論文
464 17世紀中後期における下野国烏山城下町の住民構成と祭礼内容の変化 [帝塚山大学人文学部紀要 34] 渡辺 康代 2013 帝塚山大学人文学部 論文
465 1890年代後半期日本における内地産品・輸移入品間の市場競合―曹達製造用・醤油醸造用塩市場を中心に― [西南学院大学経済学論集 48(1・2) 合併号] 前田 廉孝 2013 西南学院大学学術研究所 論文
466 20世紀初頭における日本のスポーツ用品産業―1902(明治35)年発行『美満津商店定価表No.18』の分析― [下関市立大学論集 57(2)] 中嶋 健 2013 下関市立大学学会 論文
467 8世紀における諸国の交易価格と估価 [日本歴史 778] 宮川 麻紀 2013 日本歴史学会 論文
468 NBとPB―2つのブランドの歴史素描― [経営志林 50(1)] 矢作 敏行 2013 法政大学経営学会 論文
469 〈三越〉をつくったサムライ 日比翁助 林 洋海【著】 2013 現代書館 著書
470 「地域活性化」再考―人口と雇用の観点から― [松山大学論集 25(5)] 市川 虎彦 2013 松山大学総合研究所 論文
471 ミシンと日本の近代―消費者の創出― アンドルー・ゴードン【著】 ; 大島 かおり【訳】 2013 みすず書房 著書
472 モール化する都市と社会―巨大商業施設論― 若林 幹夫【編】 2013 NTT出版 著書
473 ヤマハ・エレキギターの市場戦略―LM楽器を中心とするマーケティングと市場の関係― [東京経大学会誌(経営学) 278] 田中 智晃 2013 東京経済大学経営学会 論文
474 ランドマーク商品の研究 5―商品史からのメッセージ 石川 健次郎【編著】 2013 同文館出版 著書
475 三方よしの経済学 [山口経済学雑誌 61(4・5) 合併号] 馬田 哲次 2013 山口大学経済学会 論文
476 三菱商事の成長と店舗間取引ネットワーク―1922~28年度― [三菱史料館論集 14] 岡崎 哲二 2013 三菱経済研究所 論文
477 三菱財閥の株式公開と株主総会―三菱商事・三菱本社の事例― [愛知経営論集 167] 石井 里枝 2013 愛知大学経営学会 論文
478 京城における帝国キネマ演芸の興亡―朝鮮映画産業と帝国日本の映画興行― [大阪都市遺産研究 3] 笹川 慶子 2013 関西大学大阪都市遺産研究センター 論文
479 仏領インドシナにおける日本商の活動―1910 年代から1940 年代はじめの三井物産と三菱商事の人員配置から考察― [経済学研究 62(3)] 湯山 英子 2013 北海道大学大学院経済学研究科 論文
480 仙台市における生鮮食料品市場の再編と「駅裏」への立地展開 [市場史研究 32] 佐々木 秀之 2013 市場史研究会 論文