※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-13. 軍事史

2089件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
461 日本陸軍と日中戦争への道―軍事統制システムをめぐる攻防― 森 靖夫【著】 2010 ミネルヴァ書房 著書
462 日本陸軍戦争終結過程の研究 山本 智之【著】 2010 芙蓉書房出版 著書
463 日清戦争における朝鮮人人夫の動員 [日本植民地研究 22] 宮内 彩希 2010 日本植民地研究会 論文
464 日清戦争直前期における海軍軍備拡張計画と海軍省費―1890-1893年― [人文社会論叢(社会科学篇) 24] 池田 憲隆 2010 弘前大学人文学部 論文
465 日露戦争―起源と開戦― 下 和田 春樹【著】 2010 岩波書店 著書
466 日露戦争の105周年を迎えて日本捕虜体験を語るロシア人―ロシアにおけるマツヤマのイメージをめぐって― [青山国際政経論集 82] ポダルコ ピヨートル 2010 青山学院大学国際政治経済学会 論文
467 昭和―戦争と平和の日本― ジョン・W・ダワー【著】 ; 明田川 融【監訳】 2010 みすず書房 著書
468 板東俘虜収容所の全貌―所長松江豊壽のめざしたもの― 田村 一郎【著】 2010 朔北社 著書
469 武器と弥生社会 寺前 直人【著】 2010 大阪大学出版会 著書
470 江戸湾海防史 淺川 道夫【著】 2010 錦正社 著書
471 沖縄本島における米軍占領下初の学校「高江洲小学校」―米軍占領下初の学校設立の再考とその教員と子どもたち― [地域研究 7] 川満 彰 2010 沖縄大学地域研究所 論文
472 治承・寿永の内乱における木曾義仲・信濃武士と地域間ネットワーク [長野県立歴史館研究紀要 16] 村石 正行 2010 長野県立歴史館 論文
473 海軍工廠における原価計算規程の進展―横須賀海軍工廠製造品価額計算法から海軍工作庁工事費整理規則まで― [拓殖大学経営経理研究 89] 建部 宏明 2010 拓殖大学経営経理研究所 論文
474 第一次上田合戦前後における真田昌幸の動静の再考 [信濃 62(5)] 寺島 隆史 2010 信濃史学会 論文
475 第一次長州征討にみる熊本藩の兵站―民間人が担った兵站活動の事例― [熊本史学 92] 内山 幹生 2010 熊本史学会 論文
476 第二次世界大戦と日本―開戦・終戦過程の研究史的概観― [成蹊法学 73] 富田 武 2010 成蹊大学法学会 論文
477 総力戦体制研究―日本陸軍の国家総動員構想― 纐纈 厚【著】 2010 社会評論社 著書
478 織田信長と島津義久 [日本歴史 741] 黒嶋 敏 2010 日本歴史学会 論文
479 近世初期譜代大名論―軍事編成と所領配置― [日本史研究 575] 三宅 正浩 2010 日本史研究会 論文
480 近代日本の「国民防空」体制 土田 宏成【著】 2010 神田外語大学出版局 著書