※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4741 ドイツ社会民主党と外交政策の「転換」1955‐1961年 [国家学会雑誌 99(1・2) 合併号] 高橋 進 1986 国家学会 論文
4742 ドイツ絶対主義的領邦における軍制 [法制史研究 35] 神宝 秀夫 1986 法制史学会 論文
4743 ドラコンの殺人の法とアテナイ市民団 [法制史研究 35] 前沢 伸行 1986 法制史学会 論文
4744 バスティーユ占領 ジャック・ゴデショ【著】 ; 赤井 彰【編訳】 1986 白水社 著書
4745 パリ・コミューン期の群小新聞 [人文論究 36(1)] 荻野 豊 1986 関西学院大学人文学会 論文
4746 ピッツバーグ市政の歴史的発展(1・2) [早稲田政治経済学雑誌 287,288] 寄本 勝美 1986 早稲田大学政治経済学会 論文
4747 フランス官僚エリート像の成立(下の前・後篇) [拓殖大学論集 160,162] 永井 良和 1986 拓殖大学研究所 論文
4748 フランス法制史概説 Fr・オリヴィエ=マルタン【著】 ; 塙 浩【訳】 1986 創文社 著書
4749 フランス第三共和国の植民地政策—ルロワ=ボーリューとジュール・フェリィ— [社会経済史学 52(2)] 西川 潤 1986 社会経済史学会 論文
4750 フランス革命と4人の女 安達 正勝【著】 1986 新潮社 著書
4751 フリードリヒ大王治下(1740‐1786)のプロイセン私法改革 [一橋論叢 96(3)] クラウス・ルーイク,山内 進【訳】 1986 一橋大学一橋学会 論文
4752 プロイセン選挙権改革と国民自由党 [社会科学討究 31(3)] 大内 宏一 1986 早稲田大学社会科学研究所 論文
4753 ベルリン・嵐の日々 ディーター・グラツアー,ルート・グラツアー【著】 ; 安藤 実,斎藤 瑛子【訳】 1986 有斐閣 著書
4754 ポーランドの社会主義運動の始期をめぐって—初期ローザ・ルクセンブルク研究との関連において— [関西大学経済論集 36(2-4) 合併号] 小池 渺 1986 関西大学経済学会 論文
4755 マインツ革命後の共和主義運動—1794〜1801年頃の西南ドイツについて— [法経論集(経済・経営篇Ⅰ) 110,111] 大島 隆雄 1986 愛知大学法経学会 論文
4756 マックス・ヴェーバーの社会学理論における「法秩序」の位置(3) [熊本法学 48] 吉田 勇 1986 熊本大学法学会 論文
4757 マックス・ヴェーバーの社会学理論における「法秩序」の位置(4) [熊本法学 50] 吉田 勇 1986 熊本大学法学会 論文
4758 ミュンヘン協定と国民世論—『タイムズ』紙にみられる世論の動向をとおして— [西洋史学 141] 藤井 信行 1986 日本西洋史学会 論文
4759 モンタニャール独裁と刑事裁判 [立命館法学 183,184 合併号] 中村 義孝 1986 立命館大学法学会 論文
4760 モンロー・ドクトリンの普遍化—その試みと挫折— [アメリカ研究 20] 西崎 文子 1986 アメリカ学会 論文