※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4681 沖縄の「方言論争」について—沖縄教育史の遺産と決算— [地方史研究 26(3)] 上沼 八郎 1976 地方史研究協議会 論文
4682 浪高50年—旧制浪速高等学校50周年記念誌— 50周年記念誌編集委員会【編】 1976 旧制浪速高等学校同窓会 著書
4683 相州羽鳥耕余塾と小笠原東陽 [地方史研究 26(3)] 高野 修 1976 地方史研究協議会 論文
4684 県内実業補習教育について [神奈川県史研究 32] 大阿久 勝康 1976 神奈川県史編集委員会 論文
4685 神戸女学院百年史 総説 神戸女学院百年史編集委員会【編】 1976 神戸女学院 著書
4686 福沢諭吉における「私学観」の形成とその展開 [社会科学討究 22(1)] 松村 憲一 1976 早稲田大学社会科学研究所 論文
4687 空間的分布の原理と経済地理学—経済地理学説史(4)— [金沢経済大学論集 9(3)] 国松 久弥 1976 金沢経済大学経済学会 論文
4688 算術問帳『御蔵前帳』・『御蔵前利足』 [経済学季報 25(3・4) 合併号] 北原 進 1976 立正大学経済学会 論文
4689 経済地理学と立地分析(1・2)—経済地理学説史(5・6)— [金沢経済大学論集 10(1・2)] 国松 久弥 1976 金沢経済大学経済学会 論文
4690 藩校とそれをめぐる学者達—久保田藩明徳館とその周辺— [日本歴史 341] 新野 直吉 1976 日本歴史学会 論文
4691 近世日本社会教育史の研究 石川 謙【著】 1976 青文社 著書
4692 駒井重格先生小伝 [専修商学論集 20] 小峰 保栄 1976 専修大学学会 論文
4693 商学部の英語と3人の英作文家 [早稲田商学 249] 伊東 克己 1975 早稲田大学商学同攷会 論文
4694 大分県における体育史の研究(Ⅷ)—大正期の学校教育について— [大分大学経済論集 27(4)] 平野 稔 1975 大分大学経済研究所 論文
4695 大正・昭和の過渡期における商学部の商業学・商品学・貿易講座 [早稲田商学 249] 上坂 酉三 1975 早稲田大学商学同攷会 論文
4696 大正教育と新カント学派(その1・2)—篠原教育学と手塚岸衛の実践をめぐって— [大阪経大論集 103,104,105 合併号] 松井 春満 1975 大阪経大学会 論文
4697 大阪府産業教育90年記念誌 大阪府産業教育九〇年記念会【著】 1975 ひかり工房出版部 著書
4698 実学的農学者横井時敬の前半生をめぐる人々—明治農法形成における農学者と老農の交流(8)— [農村研究 40] 須々田 黎吉 1975 東京農業大学農業経済学会 論文
4699 専修学校の法律学講義について(1・2)—合川正道の「大日本帝国憲法」「憲法原論」— [専修法学論集 20,21] 宮坂 宏 1975 専修大学法学会 論文
4700 岩手県の音楽教育50年の展望 [岩手史学研究 60] 吉田 久五郎 1975 岩手史学会 論文