※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-13. 政治・法制

5627件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4641 清律の成立 [法律論叢 54(2・3) 合併号] 島田 正郎 1981 明治大学法律研究所 論文
4642 清朝の蒙古に対する立法と蒙古慣習法—その18・戸口差徭— [法律論叢 53(5・6) 合併号] 島田 正郎 1981 明治大学法律研究所 論文
4643 清朝史研究の素描 [鹿大史学 29] 大谷 敏夫 1981 鹿児島大学法文学部 論文
4644 独ソ不可侵条約成立前後の中国共産党—マルクス主義戦略論からパワー・ポリティックスへの傾斜をめぐって— [成蹊法学 17] 宇野 重昭 1981 成蹊大学法学会 論文
4645 睡虎地秦墓竹簡に見える大内と少内—秦の少府の成立をめぐって— [史観 105] 工藤 元男 1981 早稲田大学史学会 論文
4646 秦の内史—主として睡虎地秦墓竹簡による— [史学雑誌 90(3)] 工藤 元男 1981 史学会 論文
4647 西周金文に見える小子について—西周の支配機構の一面— [史林 64(6)] 木村 秀海 1981 史学研究会 論文
4648 論集 近代中国研究 市古教授退官記念論叢編纂委員会【編】 1981 山川出版社 著書
4649 重慶政権の戦時経済建設 [歴史学研究 別冊] 菊池 一隆 1981 歴史学研究会 論文
4650 雲夢睡虎地出土秦律の性格をめぐって [東洋史研究 40(1)] 江村 治樹 1981 東洋史研究会 論文
4651 非同盟運動成立史論序説—とくにその3つの源泉の合流過程について— [商学論纂 22(4-6) 合併号] 岡倉 古志郎 1981 中央大学商学研究会 論文
4652 韓国・1960-61年危機とアメリカの対韓政策 [法政大学大学院紀要 6] 文 京洙 1981 法政大学大学院 論文
4653 19世紀初頭ラージャスターン地方における在地支配の一断面 [亜細亜大学経済学紀要 6(1)] 佐藤 正哲 1980 亜細亜大学経済学会 論文
4654 7世紀中葉における新羅の対倭外交 [国学院雑誌 81(10)] 鈴木 英夫 1980 国学院大学 論文
4655 イラク社会の変容とイクター制 [東洋学報 61(3・4) 合併号] 佐藤 次高 1980 東洋文庫 論文
4656 インドネシア知識人と日本軍政—ルスラン・アブドゥルガニ論文をめぐって— [社会科学討究 25(3)] 後藤 乾一 1980 早稲田大学社会科学研究所 論文
4657 シッキムの対印条約改正要求—とくに防衛・軍事および対外活動について— [拓殖大学論集 127] 落合 淳隆 1980 拓殖大学研究所 論文
4658 フラグ家の東方領 [東洋史研究 39(1)] 松田 孝一 1980 東洋史研究会 論文
4659 ベトナムにおける「自主」路線の模索—1956〜58年期のベトナム労働党の政策の展開過程— [歴史学研究 478] 古田 元夫 1980 歴史学研究会 論文
4660 モンゴル侵入後のルーム—兄弟間のスルタン位争いをめぐって— [東洋史研究 39(2)] 井谷 鋼造 1980 東洋史研究会 論文