※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-18. 史料

8674件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4621 鎌倉遺文 古文書編補遺 第3巻 竹内 理三【編】 1995 東京堂出版 著書
4622 鎌倉遺文 古文書編補遺 第4巻 竹内 理三【編】 1995 東京堂出版 著書
4623 長尾為景の朱印状と「越後天文の乱」 [古文書研究 41,42 合併号] 長谷川 伸 1995 日本古文書学会 論文
4624 長州藩「周防長門両国浦々江繋候御城米船覚」 [海事史研究 52] 木部 和昭 1995 日本海事史学会 論文
4625 長船町史 民俗編 長船町史編纂委員会【編】 1995 長船町 著書
4626 館林道見取絵図 児玉 幸多【監修】 1995 東京美術 著書
4627 高岡市史料集 第3集 高岡市立中央図書館古文書を学ぶ会【編】 1995 高岡市立中央図書館 著書
4628 高岡市史料集 第4集 高岡御車山記録 高岡市立中央図書館古文書を学ぶ会【編】 1995 高岡市立中央図書館 著書
4629 高松宮日記 第2巻 高松宮 宣仁親王【著】 ; 阿川 弘之〔ほか〕【編】 1995 中央公論社 著書
4630 高松宮日記 第3巻 高松宮 宣仁親王【著】 ; 阿川 弘之〔ほか〕【編】 1995 中央公論社 著書
4631 「御用留」の性格と内容(6・7)—武州荏原郡上野毛村「御用留」の検討— [史料館研究紀要 25,26] 森 安彦 1994,1995 国文学研究資料館史料館 論文
4632 明治初期京都の目安箱訴状(1‐5)—『函訴検閲録』— [立命館法学 236,238,240-242] 大平 祐一 1994,1995 立命館大学法学会 論文
4633 17世紀後期、筑後山北村社会経済史料 [産業経済研究 35(1)] 秀村 選三 1994 久留米大学産業経済研究会 論文
4634 「下総崎房秋葉孫兵衛旧蔵模写文書集」の紹介(5) [中央学院大学人間・自然論叢 1] 市村 高男 1994 中央学院大学商学部・法学部 論文
4635 『菅家寔録』翻刻と解題 [福岡大学総合研究所報(人文科学編) 154,160] 田坂 順子 1994 福岡大学総合研究所 論文
4636 ある若き儒者の書状—女性史の視点でよむ— 鳥取近世女性史研究会【編】 1994 鳥取近世女性史研究会 著書
4637 アイヌ史北海道アイヌ協会・北海道ウタリ協会活動史編 北海道ウタリ協会【編】 1994 北海道出版企画センター 著書
4638 下田市史 資料編3 幕末開港 下の1 下田市史編纂委員会【編】 1994 静岡県下田市教育委員会 著書
4639 京都・大阪三井両替店等勤仕者談話要領—幕末・維新期の三井両替店— [三井文庫論叢 28] 1994 三井文庫 論文
4640 京都冷泉町文書 第4巻 京都冷泉町文書研究会【編】 1994 思文閣出版 著書