※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4601 中世出羽の領主と城館 伊藤 清郎,山口 博之【編】 2002 高志書院 著書
4602 中世東国の領域と城館 齋藤 慎一【著】 2002 吉川弘文館 著書
4603 中世石造物転石石材利用の検討—榛名山給源の多孔質角閃石安山岩石材を通して— [双文 19] 秋池 武 2002 群馬県立文書館 論文
4604 久遠の祈り (紀伊国神々の考古学 第2巻) 菅原 正明【著】 2002 清文堂出版 著書
4605 二戸史料叢書 第5集 町のくらし 市史編さん室【編】 2002 二戸市教育委員会 著書
4606 二木氏館跡—支配と開発の拠点— [信濃 54(4)] 小穴 芳実 2002 信濃史学会 論文
4607 仙台城築城期の様相をめぐって—大橋・大手門・大広間をめぐる諸問題— [国史談話会雑誌 43] 菅野 正道 2002 東北大学国史談話会 論文
4608 会津若松市史 22 民俗編2 諸職 職人の世界―暮らしと手仕事― 2002 会津若松市 著書
4609 会津若松市史 6 歴史編6 近世3 会津藩政の改革―五代から八代まで― 2002 会津若松市 著書
4610 佐嘉藩多久領 地域史への模索と史料 細川 章【著】 2002 文献出版 著書
4611 佐土原藩嶋津家江戸日記(3) 宮崎県立図書館【編】 2002 宮崎県立図書館 著書
4612 八代市史 近世史料編Ⅹ 妙見宮関係 八代古文書の会【編】 2002 八代市教育委員会 著書
4613 八戸藩における地方知行制の展開 [岩手史学研究 85] 三浦 忠司 2002 岩手史学会 論文
4614 出土漆器からみた国元城下町における武家地関連遺跡の一性格 [愛知大学綜合郷土研究所紀要 47] 北野 信彦 2002 愛知大学綜合郷土研究所 論文
4615 加能史料 室町Ⅱ 加能史料編纂委員会【編】 2002 石川県 著書
4616 加西市史 第3巻 本編3 自然 加西市史編さん委員会【編】 2002 加西市 著書
4617 千葉県の歴史 別編 地誌3(地図集) 千葉県史料研究財団【編】 2002 千葉県 著書
4618 千葉県の歴史 別編 民俗2(各論) 千葉県史料研究財団【編】 2002 千葉県 著書
4619 千葉県の歴史 資料編 近世4(上総国2) 千葉県史料研究財団【編】 2002 千葉県 著書
4620 千葉県の歴史 通史編 近現代1 千葉県史料研究財団【編】 2002 千葉県 著書