※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-9. 財政

733件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
441 「初期ドイツ財政学」の起債原則論—ネーベニウスとベルヌリ— [成城大学経済研究 84] 池田 浩太郎 1984 成城大学経済学会 論文
442 「大ベルリン」形成問題に関する一考察—第二帝政期におけるベルリン行財政論序説— [東経大論叢 5] 鏡淵 宏 1984 東京経済大学大学院経済学研究科研究会 論文
443 ドイツの通貨と経済 上 1876‐1975年 ドイツ・ブンデスバンク【編】 ; 日本銀行金融史研究会【訳】 1984 東洋経済新報社 著書
444 ドイツ帝国主義財政におけるプロイセン国鉄財政の位置 [三田学会雑誌 77(3)] 鈴木 純義 1984 慶応義塾経済学会 論文
445 フランス付加価値税の展開(上) [経営志林 21(1)] 大下 勇二 1984 法政大学経営学会 論文
446 フーヴァー大統領の不況対策(25・26) [成城大学経済研究 86,87] 尾上 一雄 1984 成城大学経済学会 論文
447 プロイセン地方財政調整の展開(1893‐1922)—地方税負担の不均衡とその解決策— [研究年報経済学 45(4)] 横山 純一 1984 東北大学経済学会 論文
448 ヨークシャーの王領 1597‐1624年(Ⅱ) [研究年報経済学 46(1)] 篠塚 信義 1984 東北大学経済学会 論文
449 ヨークシャーの王領 1597‐1624年(Ⅲ) [研究年報経済学 46(2)] 篠塚 信義 1984 東北大学経済学会 論文
450 下バイエルンの租税委員会(1358年)について [西洋史学 133] 小野 善彦 1984 日本西洋史学会 論文
451 炉税—王政復古期財政の一断面—(上)その概要と初期の経緯 [熊本商大論集 30(3)] 酒井 重喜 1984 熊本商科大学 論文
452 王政復古の租税と経済—「政治算術」による臨時税の経済的効果の測定— [経済学雑誌 85(2・3) 合併号] 竹本 洋 1984 大阪市立大学経済学会 論文
453 産業革命期のイギリス国家財政(下)—1776〜1820— [修道商学 25(1)] 斎藤 忠雄 1984 広島修道大学商経学会 論文
454 社会帝国主義下のドイツ帝国財政(1) [甲南経済学論集 24(3)] 藤本 建夫 1984 甲南大学経済学会 論文
455 12世紀シチリアにおけるノルマンの財務行政機構 [史学雑誌 92(7)] 高山 博 1983 史学会 論文
456 1853年関税=財政改革における「不動産・継承的動産取得税」の成立 [土地制度史学 25(4)] 佐藤 芳彦 1983 土地制度史学会 論文
457 「新航路」下のプロイセン租税改革(下) [甲南経済学論集 24(1)] 藤本 建夫 1983 甲南大学経済学会 論文
458 アダム・スミスの公債思想(下)—「自然的自由の体系」と後期重商主義財政との関連で— [修道商学 24(1)] 斎藤 忠雄 1983 広島修道大学商経学会 論文
459 イギリス公債史上における三層制度 [彦根論叢 220] 仙田 左千夫 1983 滋賀大学経済学会 論文
460 イギリス公債史上における公債請負制度 [彦根論叢 221] 仙田 左千夫 1983 滋賀大学経済学会 論文