※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-15. 法制史

4040件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
441 今川氏の制札の研究― 南北朝期を中心に― [高崎経済大学論集 55(1)] 富澤 一弘,佐藤 雄太 2012 高崎経済大学経済学会 論文
442 刑法のイデオロギー的基礎と法学方法論〈日韓刑法理論史研究会(3・完)〉 [立命館法学 344] 本田 稔 2012 立命館大学法学会 論文
443 勅符式と飛駅式―勅旨式の成立に関連して― [日本歴史 765] 柳 雄太郎 2012 日本歴史学会 論文
444 古代日本の謀反・謀叛について―大逆罪・内乱罪研究の前提として― [日本法学 78(1)] 新井 勉 2012 日本大学法学会 論文
445 名の法をめぐる民法草案と全国惣体戸籍法の対峙─明治6年小野組転籍事件をとおして─ [日本法学 78(1)] 小林 忠正 2012 日本大学法学会 論文
446 国民皆保険とその前史の成立過程に関する覚書 [青山法学論集 53(4)] 島崎 謙治 2012 青山学院大学法学会 論文
447 地方財政調整制度構想出現の前史的考察(1)―内務官僚の動向を中心に― [阪大法学 61(5)] 矢切 務 2012 大阪大学大学院法学研究科 論文
448 地方財政調整制度構想出現の前史的考察(2・完)―内務官僚の動向を中心に― [阪大法学 61(6)] 矢切 務 2012 大阪大学大学院法学研究科 論文
449 外国人登録法史研究序説 [三重法経 140] 楠本 孝 2012 三重短期大学法経学会 論文
450 大宝令制下の外散位について [ヒストリア 234] 十川 陽一 2012 大阪歴史学会 論文
451 大審院(民事)判決の基礎的研究・4―判決原本の分析と検討(昭和5年9月分)― [立命館法学 341] 木村 和成 2012 立命館大学法学会 論文
452 大審院(民事)判決の基礎的研究・5 ―判決原本の分析と検討(昭和6年5月分)― [立命館法学 343] 木村 和成 2012 立命館大学法学会 論文
453 天理大学附属天理図書館所蔵「裁判心得」(2・完)―18世紀後半の京都町奉行所関係文書― [法学雑誌 58(3・4) 合併号] 安竹 貴彦 2012 大阪市立大学法学会 論文
454 官僚制としての日本陸軍 北岡 伸一【著】 2012 筑摩書房 著書
455 布施辰治の戦後構想―憲法案を中心にして― [日本歴史 770] 小林 勇樹 2012 日本歴史学会 論文
456 帝国日本と統計調査―統治初期台湾の専門家集団― 佐藤 正広【著】 2012 岩波書店 著書
457 幕末期における長崎奉行所の組織改革 [日本歴史 767] 吉岡 誠也 2012 日本歴史学会 論文
458 引付の訴訟外機能から見た執権政治の構造 [東京大学史料編纂所研究紀要 22] 尹 漢湧 2012 東京大学史料編纂所 論文
459 引合書の成立と展開 [大阪の歴史 79] 野高 宏之 2012 大阪市史編纂所 論文
460 弾正台と日本律令国家 [日本史研究 601] 佐藤 全敏 2012 日本史研究会 論文