※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-12. 社寺・宗教史

3661件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
441 中近世移行期における伊賀国上野城下町の住民構成と祭礼内容 [帝塚山大学人文学部紀要 30] 渡辺 康代 2011 帝塚山大学人文学部 論文
442 二部大般若経写経事業の財政とその運用 [ヒストリア 226] 市川 理恵 2011 大阪歴史学会 論文
443 京を支配する山法師たち―中世延暦寺の富と力― 下坂 守【著】 2011 吉川弘文館 著書
444 京郊圏の中世社会 藤木 久志【編】 2011 高志書院 著書
445 京都「河崎天神」小考 [文化史学 67] 竹居 明男 2011 文化史学会 論文
446 仏法の渡来年次をめぐる一視点(上) [信濃 63(4)] 石川 勝義 2011 信濃史学会 論文
447 仏法の渡来年次をめぐる一視点(下) [信濃 63(8)] 石川 勝義 2011 信濃史学会 論文
448 仏法の渡来年次をめぐる一視点(中) [信濃 63(5)] 石川 勝義 2011 信濃史学会 論文
449 仲知小教区の開拓者たち(2)―江袋、赤波江、米山、大水、野首、瀬戸脇― [長崎県立大学経済学部論集 44(4)] 阿部 律子 2011 長崎県立大学経済学部学術研究会 論文
450 伊豆国三嶋社の社家組織について [国学院大学大学院紀要(文学研究科) 42] 吉永 博彰 2011 国学院大学大学院 論文
451 佛法寺文書でみる諏訪の神仏分離(上) [信濃 63(10)] 松下 芳敍 2011 信濃史学会 論文
452 佛法寺文書でみる諏訪の神仏分離(下) [信濃 63(11)] 松下 芳敍 2011 信濃史学会 論文
453 信州戸隠宮本旅館蔵白澤避怪図の図像的検討 [信濃 63(7)] 熊澤 美弓 2011 信濃史学会 論文
454 信濃における里山系寺院の成立と展開(下) [信濃 63(2)] 牛山 佳幸 2011 信濃史学会 論文
455 信濃国の天台談義所とその徴証をもつ寺々―東信濃への集中と背景― [信濃 63(10)] 桜井 松夫 2011 信濃史学会 論文
456 修験道の室町文化 川崎 剛志【編】 2011 岩田書院 著書
457 八幡神特殊神事「細男舞」の成立について [大分県地方史 212] 水口 忠宏 2011 大分県地方史研究会 論文
458 公方と公家の「七観音」 [北大史学 51] 髙谷 和明 2011 北大史学会 論文
459 円観房恵鎮の北朝方への帰順時期について [法政史学 75] 築地 貴久 2011 法政大学史学会 論文
460 北海道南西部、檜山地方中南部の神社祭祀 [北海道開拓記念館研究紀要 39] 舟山 直治 2011 北海道開拓記念館 論文