※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-7. 政治史

7265件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4481 小野田元熙の県政と日露戦争 [香川の歴史 4] 村山 幸輝 1984 香川県史編纂室 論文
4482 山縣第一次内閣の成立 [国学院雑誌 85(4)] 藤井 貞文 1984 国学院大学 論文
4483 岡山市会史 第2巻 岡山市議会【編】 1984 岡山市議会 著書
4484 岡山県における国会開設運動の一側面—『山陽新報』主筆・小松原英太郎を中心として— [歴史評論 415] 小畑 隆資 1984 歴史科学協議会 論文
4485 川崎市議会史 資料編 Ⅰ 神奈川県川崎市議会【編】 1984 神奈川県川崎市議会 著書
4486 川崎市議会史 資料編 Ⅱ 神奈川県川崎市議会【編】 1984 神奈川県川崎市議会 著書
4487 幕末国体論の行方—橋川文三にそくして— [思想の科学 49] 山岸 紘一 1984 思想の科学社 論文
4488 幕末水戸藩党争の位相 [日本歴史 432] 森田 美比 1984 日本歴史学会 論文
4489 幕藩体制社会における非領国制支配と石高制—近世奥州信達地方にみられる入り組み支配の実態とその意味— [研究年報経済学 46(1)] 長谷部 弘 1984 東北大学経済学会 論文
4490 律令体制と氏族 [日本史研究 259] 西野 悠紀子 1984 日本史研究会 論文
4491 後北条領国における給人の公事賦課権—戦国期在地領主権の検討のために— [地方史研究 34(3)] 池上 裕子 1984 地方史研究協議会 論文
4492 徳川初期伊豆国の領主と三島代官所 [歴史手帖 12(4)] 友野 博 1984 名著出版社 論文
4493 戦国期の簗田氏について [駒沢史学 31] 長塚 孝 1984 駒沢大学史学会 論文
4494 戦国末期における筑前小田部氏について [駒沢史学 32] 芥川 龍男 1984 駒沢大学史学会 論文
4495 戦間期における国民統合の変化—地方=農村における既成政党の統合をめぐって— [歴史学研究 534] 鈴木 正幸 1984 歴史学研究会 論文
4496 摂津源氏一門—軍事貴族の性格と展開— [史林 67(6)] 元木 泰雄 1984 史学研究会 論文
4497 文久期における上田藩(2) [信濃 36(5)] 尾崎 行也 1984 信濃史学会 論文
4498 日本の政治 藤木 光雄【著】 1984 国政問題調査会 著書
4499 日本政治社会史研究 上 岸俊男教授退官記念会【編】 1984 塙書房 著書
4500 日本政治社会史研究 中 岸俊男教授退官記念会【編】 1984 塙書房 著書