※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4421 備後国の渋川氏について [国史談話会雑誌 44] 植田 崇文 2003 東北大学国史談話会 論文
4422 備米制の成立過程と備米蔵 [北海道開拓記念館研究紀要 31] 氏家 等 2003 北海道開拓記念館 論文
4423 具志頭村字後原「新垣村小」に関する一考察 [史料編集室紀要 28] 幸喜 淳 2003 沖縄県教育委員会 論文
4424 創業当初の郵便制度変遷略史 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 16] 藪内 吉彦 2003 郵便史研究会 論文
4425 加能史料 戦国Ⅲ 加能史料編纂委員会【編】 2003 石川県 著書
4426 加西市史 第4巻 本編4 文化財(美術・工芸) 加西市史編さん委員会【編】 2003 加西市 著書
4427 千葉県の歴史 資料編 中世4 (県外文書1) 千葉県史料研究財団【編】 2003 千葉県 著書
4428 千葉県の歴史 資料編 考古2 (弥生・古墳時代) 千葉県史料研究財団【編】 2003 千葉県 著書
4429 南北朝期における但馬守護―長氏の動向を中心に― [兵庫のしおり 5] 渡邊 大門 2003 兵庫県公館県政資料館 論文
4430 南北朝期における摂津国多田院と佐々木京極氏―分郡守護論(守護職分割論)の再検討を中心に― [上智史学 48] 星野 重治 2003 上智大学史学会 論文
4431 厚木市史 近世資料編(3)文化文芸 厚木市教育委員会生涯学習部文化財保護課市史編さん係【編】 2003 厚木市 著書
4432 原町市史 第4巻 資料編2 古代(出土文字資料) 原町市教育委員会文化財課市史編纂室【編】 2003 原町市 著書
4433 原町市史 第4巻 資料編2 古代・中世 原町市教育委員会文化財課市史編纂室【編】 2003 原町市 著書
4434 古代の灌漑用水遺構・牛堀の再検討 [ぐんま史料研究 20] 飯島 義雄 2003 群馬県立文書館 論文
4435 古代上毛野地域の氏族支配構造と上毛野氏―上野国に関する調庸墨書銘の再考証を中心に― [ぐんま史料研究 20] 小池 浩平 2003 群馬県立文書館 論文
4436 古代信濃の私印所有者 [信濃 55(11)] 桐原 健 2003 信濃史学会 論文
4437 古代集落の変化と中世的景観の形成―西上総、小糸川流域の事例を中心に― [千葉県史研究 11 別冊 近世特集号] 笹生 衛 2003 千葉県 論文
4438 同時代史料にみる古琉球の王たち [史料編集室紀要 28] 高瀬 恭子 2003 沖縄県教育委員会 論文
4439 周防鋳銭司の所在地について―考古学からみた推定地― [山口県地方史研究 90] 大林 達夫 2003 山口県地方史学会 論文
4440 和歌山平野における戦国時代ころの地形環境 [和歌山地方史研究 46] 額田 雅裕 2003 和歌山地方史研究会 論文