※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-21. 財政・租税

2112件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
421 日清戦争直前期における海軍軍備拡張計画と海軍省費―1890-1893年― [人文社会論叢(社会科学篇) 24] 池田 憲隆 2010 弘前大学人文学部 論文
422 昭和地方財政史 第1巻 地域格差と両税委譲・分与税と財政調整 高寄 昇三【著】 2010 公人の友社 著書
423 東京市の市域拡張直前における隣接五郡の町村債 [明治学院大学経済研究 143] 神山 恒雄 2010 明治学院大学経済学会 論文
424 松代藩における恩田杢の藩政改革(2)―組織論の視点から― [下関市立大学論集 53(3)] 平池 久義 2010 下関市立大学学会 論文
425 熊本藩における細川重賢の藩政改革―組織論の視点から― [下関市立大学論集 54(2)] 平池 久義 2010 下関市立大学学会 論文
426 税務署創設と所得税─東京府の事例をもとに─ [租税史料年報 平成 21年度版] 牛米 努 2010 税務大学校税務情報センター(租税史料室) 論文
427 第1次世界大戦後から昭和恐慌期の金融政策はどのように行われたのか― テイラー・ルールによる解釈― [高崎経済大学論集 53(3)] 原田 泰,佐藤 綾野 2010 高崎経済大学経済学会 論文
428 第一次世界大戦後の日本における現代的中央地方関係の模索―臨時財政経済調査会の税制整理案を素材として― [歴史評論 724] 山本 公徳 2010 歴史科学協議会 論文
429 米沢藩における上杉鷹山の藩政改革―組織論の視点から― [下関市立大学論集 54(1)] 平池 久義 2010 下関市立大学学会 論文
430 荘園文書にみる年貢収取―備中国新見荘を事例として― [古文書研究 68] 渡邊 太祐 2010 日本古文書学会 論文
431 藩政改革像の再構築―熊本藩宝暦改革を中心に― [歴史評論 717] 吉村 豊雄 2010 歴史科学協議会 論文
432 財務行政改革をめぐる論争(上)―戦後改革と予算制度(2)― [関西大学商学論集 55(1・2) 合併号] 横田 茂 2010 関西大学商学会 論文
433 財務行政改革をめぐる論争(下)―戦後改革と予算制度(2)― [関西大学商学論集 55(3)] 横田 茂 2010 関西大学商学会 論文
434 財政政策による経済安定化―財政ルールの比較分析― [経済論叢 184(2)] 吉田 博之 2010 京都大学経済学会 論文
435 賦役令「復」規定の成立について [租税史料年報 平成 21年度版] 片桐 廣美 2010 税務大学校税務情報センター(租税史料室) 論文
436 近世中期朝鮮通信使乗馬役の研究―道中における鞍置馬・鞍皆具負担を中心に― [史学 79(4)] 横山 恭子 2010 三田史学会 論文
437 近世初期仙台領浜方の諸役について―海上高を中心に― [歴史 115] 佐々木 淳 2010 東北史学会 論文
438 近世前期福岡藩における財政政策の転換―貞享4年新高掽廃止の意義― [経営と経済 90(1・2) 合併号] 柴多 一雄 2010 長崎大学経済学会 論文
439 近代における酒税の展開と出版 [租税史料年報 平成 21年度版] 堀 亮一 2010 税務大学校税務情報センター(租税史料室) 論文
440 近代日本地方財政史研究 金澤 史男【著】 2010 日本経済評論社 著書