※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-14. 貿易

1106件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
421 輸出振興政策と輸出会議に関する一考察―企業の共同行為に関する議論を中心に― [静岡大学経済研究 11(4)] 寺村 泰 2007 静岡大学経済学会 論文
422 近世日蘭貿易の数量的取引実態―17世紀前期オランダ商館作成「会計帳簿」の解読・分析― [社会経済史学 72(6)] 行武 和博 2007 社会経済史学会 論文
423 近世日蘭貿易史料に関する数量的研究―彼我両国伝存諸史料の比較・分析― [史学雑誌 116(1)] 行武 和博 2007 史学会 論文
424 近代満洲経済と日本帝国―貿易構造の分析― [経済論叢 180(1)] 堀 和生 2007 京都大学経済学会 論文
425 通商白書 2007 生産性向上と成長に向けた通商戦略―東アジア経済のダイナミズムとサービス産業のグローバル展開― 経済産業省【編】 2007 時事画報社 著書
426 金本位制時代(1897-1931年)における日豪間の金貿易―若槻禮次郎『古風庵回顧録』のなかの一回想の立証のために― [追手門経済論集 41(1)] サイモン・ジェイムス・バイスウェイ 2007 追手門学院大学経済学会 論文
427 金本位制時代における日豪間の金貿易、1897-1931年―若槻禮次郎『古風庵回顧録』のなかの一回想の立証のために― [商学集志 76(4)] サイモン・ジェイムス・バイスウェイ 2007 日本大学商学研究会 論文
428 長崎貿易体制と元文銅座 [住友史料館報 38] 今井 典子 2007 住友史料館 論文
429 長崎関係文書にみる幕末期の長崎会所 (津田秀夫文庫文書目録5) [東西学術研究所紀要 40] 吉川 潤 2007 関西大学東西学術研究所 論文
430 1918年の日中軍事協定と兵器同盟について [上智史学 51] 横山 久幸 2006 上智大学史学会 論文
431 1930年代における日本のモロッコ貿易をめぐる諸問題―外務省記録を中心にして― [関西大学経済論集 56(1)] 北川 勝彦 2006 関西大学経済学会 論文
432 8世紀後半の日羅関係―宝亀10年新羅使を中心に― [白山史学 42] 平澤 加奈子 2006 東洋大学白山史学会 論文
433 JMTIA : Global Business Half Century 日本工作機械輸入協会創立50周年記念誌 2006 日本工作機械輸入協会創立50周年記念誌編集委員会 著書
434 「日蘭石油交渉」と戦前期日本の石油確保政策 [早稲田経済学研究 63] 張 允貞 2006 早稲田大学大学院経済学研究科経済学研究会 論文
435 『生糸直輸出奨励法の研究―星野長太郎と同法制定運動の展開―』補論(上) [高崎経済大学論集 49(2)] 富澤 一弘 2006 高崎経済大学経済学会 論文
436 インド棉花輸出問題から観た英印民間会商と第一次日印会商―1930年代前半の対英特恵関税問題再考― [社会経済史学 71(6)] 木谷 名都子 2006 社会経済史学会 論文
437 カナダ・ヴァンクーヴァーにおける日系カナダ人の居住地域と営業活動―1938年の調査と滋賀県出身者を中心に― [経済学論叢 57(4)] 末永 國紀 2006 同志社大学経済学会 論文
438 リターン号事件と17世紀後半の国際関係 [東西学術研究所紀要 39] 朝治 啓三 2006 関西大学東西学術研究所 論文
439 兼松資料叢書(商店史料)1 兼松商店史料 第Ⅰ巻 神戸大学経済経営研究所【編】 2006 神戸大学経済経営研究所 著書
440 初代伊藤忠兵衛と「伊藤外海組」小史 [研究紀要 39] 宇佐美 英機 2006 滋賀大学経済学部附属史料館 論文