※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-6. 企業・組合・経営・会計

3217件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
421 マッキンゼー『管理会計』におけるcontrolとその意味―『予算統制』からの視座― [経済学論集 81] 北村 浩一 2013 鹿児島大学経済学会 論文
422 モードの物語―パリ・ブランドはいかにして創られたか― ディディエ・グランバック【著】 ; 井伊 あかり【訳】 ; 古賀 令子【監修】 2013 文化出版局 著書
423 リストラクチャリング負債会計基準の前史から萌芽まで─SFAS143公表前のSFAS143型の会計基準─ [経済学研究 63(1)] 久保 淳司 2013 北海道大学大学院経済学研究科 論文
424 ヴィルヘルム二世治世下ドイツにおける海軍とクルップ社の関係―装甲板価格の設定交渉過程の分析から― [西洋史学 248] 前田 充洋 2013 日本西洋史学会 論文
425 世界的競争優位の源泉としての規制―カナダ生命保険業の事例から― [経済論叢 187(3)] マティアス・キッピング,ジェームス・ダロク ; 井澤 龍【訳】 2013 京都大学経済学会 論文
426 両大戦間期におけるオットー・バウアーの合理化論 [金沢大学経済論集 34(1)] 上条 勇 2013 金沢大学経済学経営学系 論文
427 両大戦間期のアメリカ投資信託 [季刊北海学園大学経済論集 60(4)] 小林 真之 2013 北海学園大学経済学会 論文
428 企業社会責任論のルーツ―O.SheldonとB.S.Rowntree― [青山経営論集 48(3)] 森本 三男 2013 青山学院大学経営学会 論文
429 企業経済学の基礎―企業目的,歴史と理論,方法― (中央大学学術図書) 高橋 由明【著】 2013 中央大学出版部 著書
430 出資者=経営者間における利害調整のための事業別「拠出資本と留保利益の区別」―1794年プロシア普通国法をつうじたGAAPとしての位置づけ(3)― [商学討究 64(2・3) 合併号] 石川 業 2013 小樽商科大学 論文
431 制度学派と人事管理学派の対立―設立時におけるIRRA(Industrial Relations Research Association)と人間関係論を中心にして― [京都学園大学経営学部論集 22(1・2) 合併号] 倉田 致知 2013 京都学園大学経営学部学会 論文
432 商品供給・商品調達センターとしての英国ウォルマート [東京経大学会誌(経営学) 280] 丸谷 雄一郎 2013 東京経済大学経営学会 論文
433 国際関係のなかの19世紀ドイツ鉄道企業団体―外交と産業の競争力について― [経済論叢 187(3)] 鴋澤 歩 2013 京都大学経済学会 論文
434 地域的な専門化の長期持続―オランダ浚渫業を事例として― [経済論叢 187(3)] ケーティ・スライタマン,ブラム・バウエンス ; 黒沢 隆文 【訳】 2013 京都大学経済学会 論文
435 多国籍企業の変革と伝統―ユニリーバの再生(1965-2005年)― ジェフリー・ジョーンズ【著】 ; 江夏 健一,山中 祥弘,山口 一臣【監訳】 2013 文眞堂 著書
436 大恐慌期における投資信託業界の再編(1) [季刊北海学園大学経済論集 61(2)] 小林 真之 2013 北海学園大学経済学会 論文
437 大恐慌期における投資信託業界の再編(2) [季刊北海学園大学経済論集 61(3)] 小林 真之 2013 北海学園大学経済学会 論文
438 富澤克美『アメリカ労使関係の精神史』をめぐって [商学論集 81(3)] 木下 順 2013 福島大学経済学会 論文
439 戦後期イングランドにおけるプロ・フットボールの社会的文脈の変化―フットボール争議の分析を中心に― [史林 96(6)] 藤井 翔太 2013 史学研究会 論文
440 日本企業のブラジル事業展開における日系人の「第三文化体」としての可能性―在日日系人への調査結果を踏まえて― [大阪商業大学論集 7(3)] 古沢 昌之 2013 大阪商業大学商経学会 論文