※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-13. 政治・法制

5627件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4301 唐代前期の官賤制について [東洋文化 68] 榎本 淳一 1988 東京大学東洋文化研究所 論文
4302 唐律令制下の力役制度について—日唐賦役令管見— [東洋文化 68] 大津 透 1988 東京大学東洋文化研究所 論文
4303 国民政府の江西省「剿匪区」統治に関する一考察—地主・郷紳層との関連を中心に— [史学研究 180] 笹川 裕史 1988 広島史学研究会 論文
4304 天佑俠と「朝鮮問題」—「朝鮮浪人」の東学農民戦争への対応と関連して— [史学雑誌 97(8)] 姜 昌一 1988 史学会 論文
4305 天津都統衙門について—義和団戦争後の天清行政権返還交渉を中心に— [東洋史研究 47(2)] 森 悦子 1988 東洋史研究会 論文
4306 太平洋戦時中タイの外交—適応と宥和— [法学論叢 123(4),124(1)] カモン・ペンスリヌクン 1988 京都大学法学会 論文
4307 安史の乱後の江南支配—特に胥吏統制に着目して— [立正史学 63] 鈴木 正弘 1988 立正大学史学会 論文
4308 定辺左副将軍の権限回収問題と「将軍・参贊大臣・盟長・副将軍辧理事務章程」 [史観 119] 岡 洋樹 1988 早稲田大学史学会 論文
4309 宣徳―成化期の蘇州府における徭役賦課について―史鑑の記述に寄せて― [名古屋大学東洋史研究報告 13] 森 正夫 1988 名古屋大学東洋史研究会 論文
4310 後期唐朝の江淮支配—元和時代の一側面— [東洋史研究 47(1)] 中砂 明徳 1988 東洋史研究会 論文
4311 抗戦前中国国民政府の鉄道建設 [近代中国研究彙報 10] 内田 知行 1988 東洋文庫近代中国研究委員会 論文
4312 抗日戦争期のコミンテルン・ソ連と中国共産党 [歴史評論 458] 楊 奎松,田中 仁【訳】 1988 歴史科学協議会 論文
4313 抗租と法・裁判—雍正5年(1727)の《抗租禁止条例》をめぐって— [北海道大学文学部紀要 37(1)] 中沢 千磨夫 1988 北海道大学文学部 論文
4314 日本軍政期香港における通貨金融政策の展開 [日本植民地研究 1] 柴田 善雅 1988 日本植民地研究会 論文
4315 旧奉天省遼陽の郷団指導者、袁金鎧について [一橋論叢 100(6)] 江夏 由樹 1988 一橋大学一橋学会 論文
4316 明清の宗譜にみえる科挙条規—官僚制における腐敗の中国的特質— [八幡大学論集 38(3・4),39(1) 合併号] 和田 正広 1988 八幡大学法経学会 論文
4317 曹錕、呉佩孚集団の興亡 [東洋史研究 47(1)] 松尾 洋二 1988 東洋史研究会 論文
4318 朝鮮における幣制改革の一考察―通貨主権の奪取を中心に― [日本植民地研究 1] 八木 慶和 1988 日本植民地研究会 論文
4319 植民地期朝鮮地方行政に関する一試論—面制の確立過程を中心に— [歴史評論 458] 大和 和明 1988 歴史科学協議会 論文
4320 汪精衛死亡の真相 [歴史評論 458] 蔡 徳金 1988 歴史科学協議会 論文