※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-7. 政治史

7265件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4301 大宝令制定前後の地域編成政策—和銅4年の多胡郡設置問題をめぐって— [地方史研究 36(3)] 関口 功一 1986 地方史研究協議会 論文
4302 大小区制下における町村の位置について [社会経済史学 52(4)] 茂木 陽一 1986 社会経済史学会 論文
4303 太政官沿革志 1 親政体制、朝堂諸則、印璽之制、三職署名鈴印之例、太政官職員沿革 日本史籍協会【編】 1986 東京大学出版会 著書
4304 太政官沿革志 2 職制章程、庁衙沿革 日本史籍協会【編】 1986 東京大学出版会 著書
4305 守護領国支配機構の研究 今谷 明【著】 1986 法政大学出版局 著書
4306 安直紛争と原内閣の中立政策 [国史学 129] 馬場 明 1986 国史学会 論文
4307 山東町議会30年の歩み 山東町議会30年の歩み編集委員会【編】 1986 滋賀県坂田郡山東町議会事務局 著書
4308 岡山市会史 第1巻 明治22年-大正15年 岡山市議会【編】 1986 岡山市議会 著書
4309 幕末・維新期における村落「自治」と村落指導者層 [史学研究 171] 谷山 正道 1986 広島史学研究会 論文
4310 廃藩置県—近代統一国家への苦悩— 松尾 正人【著】 1986 中央公論社 著書
4311 廃藩置県論序説 [歴史学研究 551] 佐藤 誠朗 1986 歴史学研究会 論文
4312 律令制国家の〈祭祀〉構造とその歴史的特質—宗教的イデオロギー装置の分析— [日本史研究 283] 西宮 秀紀 1986 日本史研究会 論文
4313 徳川政権成立過程における代官頭の歴史的役割—代官頭発給文書の分析を通して— [古文書研究 25] 和泉 清司 1986 日本古文書学会 論文
4314 愛知県議会史 第11巻 昭和38年度から昭和45年度まで 愛知県議会事務局【編】 1986 愛知県議会 著書
4315 慶応期の政治過程と討幕の意義 [日本史研究 283] 青山 忠正 1986 日本史研究会 論文
4316 戦国期権力と地域社会 有光 友学【編】 1986 吉川弘文館 著書
4317 政党内閣期の合法無産政党 [社会科学研究 38(2)] 山室 建徳 1986 東京大学社会科学研究所 論文
4318 文治勅許の守護の再検討—『吾妻鏡』の記事の批判をめぐって— [日本歴史 459] 平田 俊春 1986 日本歴史学会 論文
4319 日本陸軍国民動員政策の形成 [鹿児島大学社会科学雑誌 9] 功刀 俊洋 1986 鹿児島大学教養部 論文
4320 明治初年における日出藩の藩制改革 [大分県地方史 123] 佐藤 節 1986 大分県地方史研究会 論文