※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4281 上越教育大学の設置と5年の歩み 上越教育大学開学記念行事準備委員会記念誌編集小委員会【編】 1983 上越教育大学 著書
4282 住用村立市校沿革史 [奄美郷土研究会報 23] 福島 義光 1983 奄美郷土研究会 論文
4283 大坂本屋仲間記録 第10巻 諸記録集 大阪府立中之島図書館【編】 1983 大阪府立中之島図書館 著書
4284 大正期文明批評家一覧 [法学志林 80(3・4) 合併号] 飯田 泰三 1983 法政大学法学志林協会 論文
4285 大阪同和教育史料集 第2巻 大阪同和教育史料集編纂委員会【編】 1983 部落解放研究所 著書
4286 大阪大学50年史 部局史 大阪大学50年史編集実行委員会【編】 1983 大阪大学 著書
4287 大阪泰西学館小史—大阪における明治教育史の一齣— [大阪商業大学論集 67] 井上 琢智 1983 大阪商業大学商経学会 論文
4288 大阪町人学の流れ [歴史評論 393] 中村 浩 1983 歴史科学協議会 論文
4289 大阪経済人と文化 宮本 又次【著】 1983 実教出版 著書
4290 学問啓蒙論・東洋外交政略論・立憲国民論—小野梓にみる資本主義的発展のための教育構想— [思想 706,7] 尹 健次 1983 岩波書店 論文
4291 小学校通学区域の形成過程—広島市を事例として— [人文地理 35(2)] 酒川 茂 1983 人文地理学会 論文
4292 小田原近代教育史 資料編 第5巻 小田原市教育研究所【編】 1983 小田原市教育研究所 著書
4293 小田原近代教育史 資料編 補遺 小田原市教育研究所【編】 1983 小田原市教育研究所 著書
4294 幕末・維新期の藩校と国学 [国学院雑誌 84(11)] 南 啓治 1983 国学院大学 論文
4295 広瀬淡窓の教育思想—その形成過程における諸問題— [季刊日本思想史 19] 関山 邦宏 1983 日本思想史懇話会 論文
4296 広瀬淡窓の教育観—「教育」の語を中心に— [季刊日本思想史 19] 藤原 敬子 1983 日本思想史懇話会 論文
4297 徳川前期儒学史の一条件(2)—宋学と近世日本社会— [国家学会雑誌 96(7・8) 合併号] 渡辺 浩 1983 国家学会 論文
4298 懐徳堂と西村時彦(天囚) [季刊日本思想史 20] 梅溪 昇 1983 日本思想史懇話会 論文
4299 懐徳堂の学問と大坂町人道 [季刊日本思想史 20] 作道 洋太郎 1983 日本思想史懇話会 論文
4300 懐徳堂の歴史観 [季刊日本思想史 20] 時野谷 勝 1983 日本思想史懇話会 論文