※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-8. 対外関係史

4634件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4181 米国公使デ=ロングの日露国境問題調停工作—明治初期の日露関係第2部— [日本歴史 314] 石井 孝 1974 日本歴史学会 論文
4182 維新期における日露関係の展開 [歴史学研究 407] 石井 孝 1974 歴史学研究会 論文
4183 西郷隆盛の「征韓論」について [鹿大史学 22] 近松 鴻二 1974 鹿児島大学法文学部 論文
4184 豊臣秀吉を冊封した明の誥明と勅諭 [鹿児島史学 20] 増村 宏 1974 鹿児島県高等学校歴史部会 論文
4185 近世異国漂着船について—特に唐・朝鮮船の処遇— [法政史学 26] 岡田 信子 1974 法政大学史学会 論文
4186 近代日本の外交 [静岡大学法経研究 23(1)] 小比木 真三郎 1974 静岡大学法経学会 論文
4187 ポルトガル商船焼亡に関する二種類のイエズス会文書について [東京大学史料編纂所報 7] 五野井 隆夫 1973 東京大学史料編纂所 論文
4188 北方領土の帰属—及びその戦前の資料— [日本法学 38(3)] 青山 武憲 1973 日本大学法学会 論文
4189 嘉永期における江戸湾防備問題と異国船対策—浦賀奉行持場を中心として— [海事史研究 20] 丹治 健蔵 1973 日本海事史学会 論文
4190 尖閣諸島の沿革と帰属問題 [海事史研究 20] 喜舎場 一隆 1973 日本海事史学会 論文
4191 岩倉使節団の対英交渉(下) [文化 36(3)] 石井 孝 1973 東北大学文学会 論文
4192 支那事変の勃発と拡大(6・7) [芸林 24(1・2)] 山岡 貞次郎 1973 芸林会 論文
4193 日本の対ソ承認(1917-1925)—対ソ交渉過程の外交史的研究— [法学研究 46(11)] 池井 優 1973 慶応義塾大学法学研究会 論文
4194 日本人の中国観—興亜論と脱亜論について— [経済と貿易 110] 伊東 昭雄 1973 横浜市立大学経済研究所 論文
4195 日本外交史 第16巻 海軍軍縮交渉・不戦条約 鹿島平和研究所【編】 1973 鹿島研究所出版会 著書
4196 日本外交史 第18巻 満洲事変 鹿島平和研究所【編】 1973 鹿島研究所出版会 著書
4197 日本外交史 第22巻 南進問題 鹿島平和研究所【編】 1973 鹿島研究所出版会 著書
4198 日本外交史 第26巻 終戦から講和まで 鹿島平和研究所【編】 1973 鹿島研究所出版会 著書
4199 日本外交史 第28巻 講和後の外交(Ⅰ)—対列国関係(上) 鹿島平和研究所【編】 1973 鹿島研究所出版会 著書
4200 日本外交史 第29巻 講和後の外交(Ⅰ)—対列国関係(下) 鹿島平和研究所【編】 1973 鹿島研究所出版会 著書