※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-3. 原始産業・土地制度

1755件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
401 唐初村落制度の「新史料」―西安碑林博物館蔵「荔非明達等四面造像題名」の再検討― [明大アジア史論集 17] 石野 智大 2013 明治大学東洋史談話会 論文
402 土地政策と公衆衛生政策─アメリカ統治下フィリピンの開発― [経済学研究 62(3)] 千葉 芳広 2013 北海道大学大学院経済学研究科 論文
403 地方農識的書寫與呈現:以十九世紀北臺地區稻米品種變遷為例 [師大臺灣史學報 6] 蔡 承豪 2013 國立臺灣師範大學臺灣史研究所 論文
404 変革期の基層社会―総力戦と中国・日本― 奥村 哲【編】 2013 創土社 著書
405 宋代矿冶业地理研究综述 [中國史研究动态 398] 刘 晨曦 2013 中国社会科学院历史研究所 論文
406 戦前期領土問題資料集 第1巻 租界ニ於ケル行政組織並土地制度 百瀬 孝【編・解説】 2013 クレス出版 著書
407 戦前期領土問題資料集 第2巻 満洲に於ける帝国の権利、日支交渉論 百瀬 孝【編・解説】 2013 クレス出版 著書
408 戦前期領土問題資料集 第3巻 上海外国居留地行政概論、膠州湾ノ占領ト樺太ノ占領、千島概史 百瀬 孝【編・解説】 2013 クレス出版 著書
409 技術と交流の考古学 岡内 三眞【著】 2013 同成社 著書
410 日本帝国圏の農林資源開発―「資源化」と総力戦体制の東アジア― (農林資源開発史論 Ⅱ) 野田 公夫【編】 2013 京都大学学術出版会 著書
411 日本植民地における稲作用肥料消費量の推移―台湾と朝鮮の比較― [甲南経済学論集 53(1・2) 合併号] 平井 健介 2013 甲南大学経済学会 論文
412 明代以降の中国農村における在来綿織物業の展開―プロト工業化論に基づく試論― [大阪大学経済学 63(1)] 庄 紅娟 2013 大阪大学大学院経済学研究科 論文
413 明代河北の農業經濟と大運河―近世中國における畿輔― [東洋史研究 71(4)] 田口 宏二朗 2013 東洋史研究会 論文
414 明清史散論 安野 省三【著】 2013 汲古書院 著書
415 明清徽州山林经济研究回顾 [中國史研究动态 399] 康 健 2013 中国社会科学院历史研究所 論文
416 朝鮮半島の火田民 徳井 賢【著】 2013 文芸社 著書
417 朝鮮戦争期中国基層社会における兵役負担者の援護―四川省西部地区を素材に― [歴史学研究 906] 笹川 裕史 2013 歴史学研究会 論文
418 朝鮮時代における和紙(「倭紙」)について―韓日交流の視点から― [古文書研究 76] 宣 承慧 2013 日本古文書学会 論文
419 満洲におけるロシア人の社会と生活―日本人との接触と交流― 阪本 秀昭【編著】 2013 ミネルヴァ書房 著書
420 満洲の農業試験研究史 山本 晴彦【著】 2013 農林統計出版 著書