※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
401 徳川社会と日本の近代化 笠谷 和比古【編】 2015 思文閣出版 著書
402 愛知県史 別編 文化財4 典籍 愛知県史編さん委員会【編】 2015 愛知県 著書
403 愛知県史 別編 窯業1 古代 猿投系 愛知県史編さん委員会【編】 2015 愛知県 著書
404 戦中期通俗小説における「時局」性の様相―竹田敏彦の昭和十年代中期の作品を中心に― [岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) 63(2)] 根岸 泰子 2015 岐阜大学教育学部 論文
405 戦争芝居と川上音二郎―『壮絶快絶日清戦争』の分析をもとに― [日本歴史 805] 伊藤 俊介 2015 日本歴史学会 論文
406 戦争責任論の現在と今後の課題―戦争の〈記憶〉の継承の観点から― [歴史評論 784] 山田 朗 2015 歴史科学協議会 論文
407 戦前期綿糸紡績業における女学校の成立 谷敷 正光【著】 2015 創成社 著書
408 戦国期多摩の土豪・有山源右衛門と有山屋敷の検討 [お茶の水史学 58] 橋場 万里子 2015 読史会 論文
409 戦後新聞広告図鑑―戦後が見える、昭和が見える― 町田 忍【著】 2015 東海教育研究所 著書
410 戦後社会と象徴天皇制―明仁天皇・美智子皇后に焦点をあてて― [歴史評論 784] 河西 秀哉 2015 歴史科学協議会 論文
411 探訪 ニッポンの金融史(24) [金融ジャーナル 56(2)] 落合 功 2015 金融ジャーナル社 論文
412 描かれた行列―武士・異国・祭礼― 久留島 浩【編】 2015 東京大学出版会 著書
413 教育と経済成長 [経済セミナー 682] 横山 和輝 2015 日本評論社 論文
414 旅程と費用概算〔大正九年版〕、旅程と費用概算〔大正十五年版〕 (シリーズ明治・大正の旅行 第1期 旅行案内書集成 第25巻) 荒山 正彦【監修・解説】 2015 ゆまに書房 著書
415 旅程と費用概算〔昭和五年版〕 (シリーズ明治・大正の旅行 第1期 旅行案内書集成 第26巻) 荒山 正彦【監修・解説】 2015 ゆまに書房 著書
416 日本中世後期の触穢と親子 [歴史評論 785] 片岡 耕平 2015 歴史科学協議会 論文
417 日本人と馬―埒を越える十二の対話― 東京農業大学「食と農」の博物館,東京農業大学学術情報課程【編】 2015 東京農業大学出版会 著書
418 日本経済史の特性(第16巻第6号、1923年、911-921頁) [経済論叢 189(1)] 本庄 栄治郎 2015 京都大学経済学会 論文
419 日蘭関係史をよみとく 上巻 つなぐ人々 松方 冬子【編】 2015 臨川書店 著書
420 明治・大正の広告メディア―〈正月用引札〉が語るもの― 熊倉 一紗【著】 2015 吉川弘文館 著書