※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-13. 政治・法制

5627件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4101 近代中国の旧奉天省地方権力と地域エリート [歴史学研究 651] 江夏 由樹 1993 歴史学研究会 論文
4102 遼五京の外交的機能 [東洋史研究 52(2)] 河上 洋 1993 東洋史研究会 論文
4103 遼東兵変と呂経 [東洋大学文学部紀要(史学科篇) 46(18)] 諸星 健児 1993 東洋大学文学部史学科研究室 論文
4104 韓国公正取引法上の株式相互保有に対する規制 [一橋研究 18(2)] 酒井 太郎 1993 一橋大学大学院 論文
4105 10〜15世紀ベトナム国家の「南」と「西」 [東洋史研究 51(3)] 桃木 至朗 1992 東洋史研究会 論文
4106 1903年中日改訂通商条約の締結について—「マッケイ条約体制」と中国— [人文研究 44(12)] 飯島 渉 1992 大阪市立大学文学部 論文
4107 「チャクリー改革」論序説(1)—ラーマ四世と「近代化」— [東南アジア研究 30(1)] 矢野 暢 1992 京都大学東南アジア研究センター 論文
4108 「儒教的レッセフェール」と朝貢体制(1)—近代朝鮮における「上からの改革」を巡る一考察— [法学論叢 131(6)] 木村 幹 1992 京都大学法学会 論文
4109 「抗日民族統一戦線」機関紙としての『新華日報』—国民党統治区での中国共産党紙— [創価大学大学院紀要 14] 原田 繁 1992 創価大学大学院 論文
4110 『唐律疏議』製作年代問題をめぐって—その1 序論的考察— [法と政治 43(4)] 八重津 洋平 1992 関西学院大学法政学会 論文
4111 いわゆる「小高句麗国」の存否問題 [東洋史研究 51(2)] 古畑 徹 1992 東洋史研究会 論文
4112 イランの立憲派ウラマーとイスタンブル [歴史学研究 633] 坂本 勉 1992 歴史学研究会 論文
4113 エジプトにおける「民族」と「国民国家」 [歴史学研究 633] 加藤 博 1992 歴史学研究会 論文
4114 ガザン・ハンのダールッスィヤーダ(dar al-siyada) [東洋史研究 50(4)] 岩武 昭男 1992 東洋史研究会 論文
4115 ソ連軍政初期の金日成政治・組織路線—〝民族統一戦線〟と〝独自の共産党〟をめぐって— [法学研究 65(2)] 小此木 政夫 1992 慶応義塾大学法学研究会 論文
4116 ダライラマ五世の統治権—活仏シムカンゴンマと管領ノルブの抹殺— [東洋学報 73(3・4) 合併号] 山口 瑞鳳 1992 東洋文庫 論文
4117 ミルダース朝の外交政策—西暦11世紀のアレッポを中心として— [史学雑誌 101(3)] 太田 敬子 1992 史学会 論文
4118 ムスタファ・レシト・パシャからメフメット・アーキフへ—「オスマン国民」概念の淵源と影響とに関する粗描— [人文研究 44(12)] 新井 政美 1992 大阪市立大学文学部 論文
4119 世界分割の科学と政治—「モルッカ問題」をめぐって— [史林 75(6)] 合田 昌史 1992 史学研究会 論文
4120 中国古代の匭函制度についての一考察 [立命館法学 222] 楊 一凡 1992 立命館大学法学会 論文