※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-12. 工業

4141件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4061 仁方ヤスリ工業の諸問題 [経済季報 1(1)] 手島 正毅 1953 広島県立産業労働科学研究所 論文
4062 信楽焼に就て 平野 敏三【編】 1953 滋賀県立産業文化館 著書
4063 工業地域の成長と構造変化 [大分大学経済論集 5(1)] 春日 茂男 1953 大分大学経済研究所 論文
4064 幕末=「厳マニユ時代」説 [経済史学 7] 間宮 國夫 1953 早稲田大学経済史学会 論文
4065 幕末=小営業段階説 [経済史学 7] 藤原 光臣 1953 早稲田大学経済史学会 論文
4066 府県統計書からみた明治物期の「工場」生産 [社会経済史学 19(6)] 山口 和雄 1953 社会経済史学会 論文
4067 弘前藩における酒造業・酒造資本及びその経営形態について [社会経済史学 19(6)] 松木 侃 1953 社会経済史学会 論文
4068 我国製紙業に於ける家内工業及びマニユフアクチユアに就いて [東洋大学紀要 5] 小野里 庄次 1953 東洋大学学術研究会 論文
4069 日本塗料工業史 日本塗料工業史編纂会【編】 1953 日本塗料工業会 著書
4070 日本鉄鋼業における日鉄資本の地位—財務諸表の分析を中心として(1)— [経済論叢 72(5)] 河合 信雄 1953 京都大学経済学会 論文
4071 明治10・20年代長野県器械製糸工業確立期の一考察 [信濃 5(9)] 平澤 淸人 1953 信濃郷土会 論文
4072 明治10年代の「工場」生産 [経済学研究 4] 山口 和雄,寺島 六郎 1953 北海道大学 論文
4073 明治年間における信州製糸業についての覚書 [信濃 5(10)] 町田 正三 1953 信濃郷土会 論文
4074 東北地方に於ける石製模造品の分布とその意義 [歴史 6] 伊達 信雄 1953 東北史学会 論文
4075 毛織物工業における下請の実態 [調査と資料 4] 後藤 幸男 1953 名古屋大学経済学部経済調査室 論文
4076 灘目に於ける絞リ油業の展開 [研究 3] 八木 哲浩 1953 神戸大学文学会 論文
4077 越前漆器工業—発達、製造工程及び生産機構— [人文地理 5(1)] 大西 青二 1953 人文地理学会 論文
4078 近世における飛騨の養蚕製糸業 [岐阜大学学芸学部研究報告(人文科学) 1] 日置 彌三郎 1953 岐阜大学学芸学部 論文
4079 近世の近江麻布業の発展とその経営形態 [滋賀大学学芸学部研究論集 2] 河井 勇之助 1953 滋賀大学学芸学部 論文
4080 近世八王寺織物業の発展と農村の商人層 [早稲田政治経済学雑誌 122,123 合併号] 正田 健一郎 1953 早稲田大学政治経済学会 論文