※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-7. 政治史

7265件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4061 連合町村会の展開と郡制の成立 [日本史研究 326] 飯塚 一幸 1989 日本史研究会 論文
4062 鎌倉前期幕府政治の特質 [古文書研究 31] 仁平 義孝 1989 日本古文書学会 論文
4063 青森県議会史 昭和50-53年 青森県【編】 1989 青森県 著書
4064 群馬県における郡役所の廃止と文書保存 [双文 5,6] 小暮 隆志 1988,1989 群馬県立文書館 論文
4065 1940年代の社会と政治体制—反東条連合を中心として— [日本史研究 308] 雨宮 昭一 1988 日本史研究会 論文
4066 「大正デモクラシー体制」崩壊期の内政と外交(2) [国家学会雑誌 101(3・4) 合併号] 酒井 哲哉 1988 国家学会 論文
4067 「氏爵」の成立—儀式・奉仕・叙位— [史林 71(1)] 田島 公 1988 史学研究会 論文
4068 アイゼンハウァーの外交戦略と日本1953-1954年(2) [法学論叢 123(3)] 坂元 一哉 1988 京都大学法学会 論文
4069 両大戦間期茨城県の経済的支配階級の存在形態—貴族院多額納税者議員互選人名簿を中心に— [茨城大学政経学会雑誌 55] 大槻 功 1988 茨城大学政経学会 論文
4070 中世後期における在地領主の収取と財政—朽木文書の帳簿類の分析から— [史学雑誌 97(7)] 湯浅 治久 1988 史学会 論文
4071 中世諸国一宮制と地域支配権力 [日本史研究 308] 井上 寛司 1988 日本史研究会 論文
4072 元老院会議筆記 後期 第33巻 明治21年8月-22年2月 明治法制経済史研究所【編】 1988 元老院会議筆記刊行会 著書
4073 公武交渉における六波羅探題の役割—「洛中警固」とその周辺— [日本歴史 477] 森 茂暁 1988 日本歴史学会 論文
4074 内務省顧問ヘーンの巡回視察と兵庫県—国家警察のスタートラインとなった明治20年前後の警察改革— [地域史研究:尼崎市史研究紀要 18(2)] 草山 巖 1988 尼崎市立地域研究史料館 論文
4075 初期議会期における地方政治状況—濃尾震災前後の岐阜県政— [歴史学研究 577] 重松 正史 1988 歴史学研究会 論文
4076 加賀藩主前田斉広における「教諭」と教諭方について [北陸史学 37] 長山 直治 1988 北陸史学会 論文
4077 国民精神総動員運動 民衆強化動員史料集成 第1巻 長浜 功【編】 1988 明石書店 著書
4078 国民精神総動員運動 民衆強化動員史料集成 第2巻 長浜 功【編】 1988 明石書店 著書
4079 国民精神総動員運動 民衆強化動員史料集成 第3巻 長浜 功【編】 1988 明石書店 著書
4080 国立銀行処分間題と自由党 [日本歴史 486] 村瀬 信一 1988 日本歴史学会 論文