※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-7. 政治史

7265件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4041 朝鮮独立・反差別・反天皇制 [思想 786] 金 靜美 1989 岩波書店 論文
4042 毛利秀元論—萩藩初期政治史研究序説— [山口県地方史研究 62] 田中 誠二 1989 山口県地方史学会 論文
4043 沖縄の地方改良運動 [史海 7] 玉木 園子 1989 東京学芸大学史学会 論文
4044 現代日本の保守政治 内田 健三【著】 1989 岩波書店 著書
4045 皇室伝統 谷沢 永一【著】 1989 PHP研究所 著書
4046 節禄について—「諸節禄法」の成立と意義— [史学雑誌 98(6)] 饗場 宏,大津 透 1989 史学会 論文
4047 経済政策の「転機」と「争点」—戦後40年の回顧と展望— 日本経済政策学会【編】 1989 日本経済政策学会 著書
4048 総史立憲民政党 理論編 立憲民政党史研究会【編】 1989 桜田会 著書
4049 総史立憲民政党 資料編 立憲民政党史研究会【編】 1989 桜田会 著書
4050 西郷隆盛と支藩長府の関連について [山口県地方史研究 62] 成田 勝美 1989 山口県地方史学会 論文
4051 解放朝鮮の政局と親日派問題 [思想 786] 李 景珉 1989 岩波書店 論文
4052 象徴天皇制の成立 [歴史評論 474] 木坂 順一郎 1989 歴史科学協議会 論文
4053 足利義尚政権考—近江在陣中における「評定衆」の成立を通して— [史学雑誌 98(2)] 設楽 薫 1989 史学会 論文
4054 近世後期佐久御影陣屋の取締政策について—関東との関係から見て— [信濃 41(2)] 西沢 淳男 1989 信濃史学会 論文
4055 近代国家形成期における地域社会把握の方法について—水林彪氏の研究を手掛かりとして— [日本史研究 326] 奥村 弘 1989 日本史研究会 論文
4056 近代天皇制と労働行政 [立命館経済学 38(4・5) 合併号] 三好 正巳 1989 立命館大学経済学会 論文
4057 近代天皇制の形成過程 下山 三郎【著】 1989 岩波書店 著書
4058 近代日本君主制の一特質 [日本史研究 326] 鈴木 正幸 1989 日本史研究会 論文
4059 近代日本国家権力の生成と展開・試論(1) [大阪産業大学論集(社会科学編) 76] 岩本 勲 1989 大阪産業大学学会 論文
4060 近代日本政治の諸相—時代による展開と考察— 中村 勝範【編著】 1989 慶応通信 著書