※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
4001 福島市史資料叢書 第82輯 福島郵便局明治初期郵便資料集 福島市史編纂委員会【編】 2005 福島市教育委員会 著書
4002 秦荘の歴史 第1巻 古代・中世 秦荘町史編集委員会【編】 2005 秦荘町 著書
4003 秩父市史 資料編 第7巻 松本家文書7 秩父市立図書館【編】 2005 秩父市 著書
4004 竜洋町史 民俗編 竜洋町史編さん委員会【編】 2005 竜洋町 著書
4005 竜洋町史 民俗編 別編1 掛塚祭り資料 竜洋町史編さん委員会【編】 2005 竜洋町 著書
4006 竜洋町史 民俗編 別編2 民具(実測図・民具一覧) 竜洋町史編さん委員会【編】 2005 竜洋町 著書
4007 米国統治下沖縄の社会と法 中野 育男【著】 2005 専修大学出版局 著書
4008 細目次・花押集 (三重県史 資料編 中世2 別冊) 三重県【編】 2005 三重県 著書
4009 維新政権の直轄地編成と旧幕府代官所—信楽代官所の動向を中心に— [立正史学 98] 高橋 伸拓 2005 立正大学史学会 論文
4010 織編館蔵・重要文化財 天正小袖の銘文について─大和国法隆寺との関連を調べる─ [おほつ研究 2] 坂口 昌男 2005 泉大津市教育委員会・泉大津市立織編館 論文
4011 美濃「高田徳利」の形成過程 [法政大学大学院紀要 55] 池田 悦夫 2005 法政大学大学院 論文
4012 美濃国小木曽荘地頭真壁政幹についての私見─真壁町史料中世編の文書をみて─ [信濃 57(2)] 神村 透 2005 信濃史学会 論文
4013 群馬県地方史研究の動向 [信濃 57(6)] 丑木 幸男 2005 信濃史学会 論文
4014 若者組から青年会の成立―和歌山県域の場合― [紀州経済史文化史研究所紀要 26] 安藤 精一 2005 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
4015 萩藩における損亡高の幕府報告について [山口県史研究 13] 石風呂 知典 2005 山口県 論文
4016 薩摩藩対外交渉史の研究 徳永 和喜【著】 2005 九州大学出版会 著書
4017 薩摩藩文化官僚の幕末・明治―木脇啓四郎『萬留』 翻刻と注釈― 原口 泉,丹羽 謙治,下原 美保,河津 梨絵,入船 もとる,安達 晃一,加治屋 貞之【編】 2005 岩田書院 著書
4018 藩地域の構造と変容―信濃国松代藩地域の研究― 渡辺 尚志【編】 2005 岩田書院 著書
4019 藩政の歩みと風土 [西日本文化 409] 半田 隆夫 2005 西日本文化協会 論文
4020 西条の手漉き和紙の歴史と文化 加藤 正典【著】 2005 山本屋 著書